2013年シーズンが終わって、移籍動向が活発になってきているようです。
ところが、ジェフ千葉のオフィシャルを見る限り今のところあまり動きがないようです。
ある程度、まとまったら書こうかなと思っていましたが、このままだと年を越してしまいそうなので、途中経過という形で一度書いておこうと思います。
契約満了・引退
2013年シーズン限りで引退したのが、櫛野の圭二。櫛野は引退セレモニーまでやりましたのでなんですが、圭二の方はまだ20代という若さですが引退する事になりました。
怪我が多かったのが痛かったですね。今シーズンはちばぎんカップに出場して以降は怪我で戦列を離れていました。新しく出来たイオン幕張新都心店のスポーツオーソリティで勤務しているようで、割と普通にいるみたいです。Twitterなんかでたまに写真をみかけますが元気そうですね。
藤本、良太が契約満了、隆雅が期限付き移籍満了となりました。藤本は、期待されてはいたと思うので、残念ですが新しい移籍先が見つかるといいですね。
良太はシーズン途中で、熊本にレンタルに出されましたが、ロアッソでも契約満了となりました。昨年、山口智が加入した影響もあり出場機会が少なくなってしまいました。2008年から一番苦しい時期に来てくれてがんばってくれました。まだまだやれると思うので、新天地で頑張って欲しいですね。
新規加入・復帰
今のところ、唯一の新規加入選手は、オナイウくんだけです。父親がナイジェリア人という事で身体能力は高そうです。うまく育ってくれるといいですが。
そして、戸島くんが復帰。武者修行に出されていた形ですが、戻ってきました。藤枝でどのくらいできていたのかはわかりませんが、来季の戦力として見込まれているという事でしょうから、期待しましょう。
その他
今のところ、動きが出ていません。ヨネ獲得に動いているクラブがあるという噂が出ていますが、移籍するのか残留するのか結論は出ていないようです。
久保が鳥取とのレンタルが満了となったようですが、ジェフに復帰というアナウンスはされていません。
また、伊藤大介が移籍リストに載っていて、トライアウトにも名前は載っていました(欠場扱いでしたが)が、ジェフからのアナウンスは一切ないので、気になるところです。
元々、ジェフは、複数年だったり、契約更新した場合は特にアナウンスされないので、新体制発表会で初めて今年も残ってくれたんだってわかる事が多い気がします。
特に噂も立っていない選手は普通に残るんでしょうか!?峻希はレンタルですが、浦和の方からも復帰というアナウンスはないので、どうなるか気になるところです。