ジェフの今夏の補強選手は3名。柏からリカルド・ロボ、浦和から高橋峻希、東京から谷澤達也。いづれもJ1クラブからの力のある選手の加入となった。
リカルド・ロボ
高橋峻希
谷澤達也
スポンサードリンク
ロボと、峻希は既にリーグ戦に出場。まだままチームにフィットしているとはいえないが期待されている事がうかがえる。
(谷澤も鳥取戦で、移籍即先発)
ロボは当然、前線での得点力に期待しての獲得だろう。柏では、馴染めなかったようだが、栃木で得点を稼いでいただけに、納得のいく補強ではある。
登録の関係で、出場まで1ヶ月あったのだが、今ひとつ調子があがってないという感じで、チームとしても中々使いこなせていない印象。
ロボの活躍なくして昇格はないと言ってもいいだけに、どうか期待はずれに終わらないでほしい。
高橋峻希は、サイドバックとして起用すると、木山監督も明言しており、実際に右サイドバックで初出場を果たした。大岩がこのポジションではレギュラーだったが、ミリガンが抜けた事もあり層が薄くなっており、うまく大岩と切磋琢磨してほしい。
大岩と違い、みずからドリブルで仕掛けられるタイプという事で、その突破力をいかしてもらいたいが、まだそこまでの連携はできてないようだ。
そして、驚いたのが谷澤の加入。シーズン途中でJ1で出場を続けている選手が戻ってくるとは!!
谷澤に関してはもう、そのスタイルを言うまでもなく、今のジェフの前の選手ともタイプ的にかぶらないので、いいアクセントになってくれるという期待はある。
ジェフも深井や勇人、ヨネくらいしかいっしょにプレーしていいないだろうから、コンビネーションという面では最初からうまくいくとは思えないが、なるべく早く馴染んで欲しい。もっとも、練習着姿は、なんの違和感もなく溶け込んでいたがw