Jリーグ 2006年シーズンが開幕した。今日は、J1が1試合、J2が6試合。
NHK BS-hiで、ガンバ大阪vs浦和レッドダイヤモンズの試合を観ていました。
最初、見てなかったらいきなり、レッズがワシントンのヘッドで先制していました。
先週のXEROX SUPER CUPと同一カードであるが、この試合はレッズが先制であった。
このままの勢いでレッズがいくような展開ではあったのだが、その後は追加点なし。
後半にはいって、ガンバも少しポゼッションを奪い返し、互角の展開。それでもレッズの方がチャンスが多かったように思うが。
加地のゴールで、ガンバが追いつく。試合は、このまま引き分け。
まだ、開幕したばかりという事もあり、代表組を多く抱える両チーム。トップフォームでの対戦でないので、ある意味参考にならない。
レッズもガンバもこれからよくなっていくだろうと思う。
明日には、J1の残りの試合が行なわれる。埼スタまで、大宮アルディージャvsジェフ千葉の試合を観に行ってきますよ。
スポンサードリンク