Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2023年 J2 第22節 ジェフ千葉vs大分トリニータ お互いにPKで痛み分け
« 2023年 J2 第21節 いわきFCvsジェフ千葉 連敗ストップもスコアレスドロー | メイン | 2023年 J2 第23節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 新明の劇的ゴールで逆転勝ち »

2023年 J2 第22節 ジェフ千葉vs大分トリニータ お互いにPKで痛み分け



フクダ電子アリーナ vs大分トリニータ

2023年 J2 第22節 ジェフ千葉vs大分トリニータの試合をフクアリまで観戦してきました。

前節のいわき戦は、連敗はストップしたものの、引き分け止まり。なんとか、勝利をという試合です。

スポンサードリンク

円陣ダッシュ

試合経過

vs大分トリニータ 先発メンバー

ジェフの先発メンバーは、GKに新井、CBに鈴木と佐々木、右SBに壱晟、左SBに日高、ボランチに小林と田口、右MFに米倉、左MFに高木、2トップに小森と見木いう布陣でした。

前半12分、ジェフがゴール前でのFK。田口が直接狙うがバーに当たる。

大分は前半14分、左サイドからの藤本のクロスに野村がヘディングで合わせるが、新井が防ぐ。

前半18分、見木が右に展開したところから、米倉のクロスに、小森がヘディングで合わせるがGKがキャッチする。

前半22分、大分がスローインからのボールを受けて、中川がシュートも新井が抑える。

前半25分、ジェフが再びゴール前でのFK。佐々木が直接狙うがバーの上を超える。

前半30分、高木が左サイドからのミドルシュートもGKの正面。

前半34分、大分は、野村がミドルシュートも新井がセーブする。続く大分のCK。上夷がヘディングも上に外れる。前半41分、大分のCK。逆サイドに抜けたボールを拾われて、クロスを上げると、中で安藤がシュートもバーに当たる。

前半43分には、大分がスルーパスから松尾がシュートも肥大に外れる。前半45分、ロングボールから藤本がワンタッチで流して、高畑がシュートも右に外れる。

前半は0-0で折り返す。

後半2分、大分の攻撃。藤本がシュートも上に外れる。

ジェフは後半6分、小林が前線でボールカット。GKがクリアしたボールを拾って見木がシュートもGKがキャッチする。

後半8分、大分がカウンターからシュートに持ち込むがブロックする。

後半10分、ロングボールから小森が抜け出す。折返しを田口がシュートも右に外れる。

後半14分、大分の攻撃。小林が野村を倒したとされPKの判定となる。このPKを野村が決めて大分が先制する。

後半16分、小森に代えて呉屋、米倉に代えて田中、高木に代えて新明を投入する。

後半23分、壱晟のクロスに、呉屋が合わせるがGKがキャッチする。

後半27分、田口に代えて風間を投入する。

後半36分、相手が跳ね返したボールをひろった小林がミドルシュートも右外れる。

後半39分、大分が右からのFK。安藤の折返しがポストに当たるが、クリアする。後半41分、大分がシュートも上に外れる。

後半42分、ジェフのCK。鈴木が頭で合わせるが枠を外れる。このとき、野村がハンドとされPKとなる。このPKを見木が決めて、ジェフが同点に追いつく。

見木のPK

後半ATに入ってから、ジェフが立てつ続けにセットプレーを得るが、シュートに繋がらず。結局、試合はこのまま1-1の引き分けに終わった。

vs大分トリニータ 試合終了時メンバー

選評

2位の大分と引き分けは、悪くはない結果かもしれません。ただ、ビルドアップでの完成度は、差を見せつけられた感もあります。もっとも、大分もフィニッシュのところの雑さが目立って、PKでの1得点止まりではありました。

大分のボール運びに対して、高い位置からのプレスを試みるものの、なかなかボールが奪えてません。それでも、前半はこのプレスで、攻撃をぶつ切りに出来たの事が功を奏した形ではありました。ただ、ボールを奪ったあとのビルドアップで、ミスもあったりで、決定機はあまり作れませんでした。米倉から小森のヘディングが最大のチャンスだったと思います。

後半35分を超えたあたりから、大分がボールを支配する展開に。前半の最後は、立て続けに大分のシュートを食らう形になりましたが、無失点で切り抜けています。

後半の序盤も同じような展開でしたが、徐々にジェフが盛り返し始めた矢先にPKでの失点となりました。小林の足はボールに向かっていましたが、足がかかったように見えなくはないのでしょうね。

メンバーを入れ替えて、反撃に転じたいジェフでしたが、あまり決定機らしい決定機は作れず。このままずるずる終わるかと思ったところで、PKを得ます。見木がきっちりと決めて同点に。この勢いのまま、後半ATは怒涛の攻撃となりますが、フィニッシュにまで持ち込めず。勢いは出ていたものの、惜しいシーンは作れないまま試合終了となりました。

連敗時のときからは大分よくなった気がしますが、結局のところ得点力不足は解消していないので、なかなか勝ちきれないですね。小森がいないと、得点の匂いが大分しなくなってしまいます。小森を残しておいた方がマシな気もしますが。

次節もホームでの甲府戦。上位相手に勝って、自信を取り戻したいところです。

選手評価
GK 新井 6.0
DF 鈴木 6.0
DF 佐々木 6.0
DF 壱晟 6.0
DF 日高 5.5
MF 小林 6.0
MF 田口 6.0
MF 新明 -
MF 田中 -
MF 風間
MF 高木 5.5
MF 米倉 5.5
FW 見木 6.0
FW 小森 5.5
FW 呉屋 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6