Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2023年 J2 第17節 ジェフ千葉vs栃木SC 小森復帰弾で3連勝
« 2023年 J2 第16節 ジェフ千葉vs清水エスパルス 米倉のバースデイゴールで劇的勝利 | メイン | 2023年 J2 第18節 ベガルタ仙台vsジェフ千葉 ミスからの失点で仙台に初黒星 »

2023年 J2 第17節 ジェフ千葉vs栃木SC 小森復帰弾で3連勝



vs栃木SC フクダ電子アリーナ

2023年 J2 第17節 ジェフ千葉vs栃木SCの試合をフクアリまで観戦してきました。

前節清水を撃破して2連勝。今季初の3連勝を目指します。

スポンサードリンク

円陣ダッシュ

試合経過

vs栃木SC 先発メンバー

ジェフの先発メンバーは、GKに新井、CBに新井一輝、鈴木、右SBに西久保、左SBに日高、ボランチに小林と見木、右MFに風間、左MFに椿、2トップにブワニカと小森という布陣でした。小森が離脱後初の先発です。

前半2分、栃木がカウンターから左サイドを突破。左サイドから福森がシュートも右に外れる。

前半11分、椿のクロスは、中で合わせられず。その後のジェフのCKは、ゴールに繋がらず。

前半17分、右サイドからの風間のクロスに小森が抜け出してシュートも右に外れる。さらに、前半20分には、西久保のクロスから小森がシュートも上に外れる。

前半22分、ジェフのCK。跳ね返りを風間がシュート。相手に当たってこぼれたボールを鈴木がシュートも上に外れる。

前半37分、見木がカットインしながらミドルシュートもGKがさわってポストに当たる。

前半は、このまま0-0で折り返す。

後半4分、ジェフのCK。ヘディングはブロックされる。

後半26分、ワンタッチが繋がり、ブワニカの落としを小森がシュートも左に外れる。

後半27分、風間に代えて米倉、ブワニカに代えて熊谷を投入する。

後半33分、見木から右の米倉に展開し、米倉が右サイドを突破。米倉のクロスに、小森がヘディングで合わせてゴール。ジェフが先制する。

小森のゴール後

後半34分、椿に代えて田中を投入する。

後半35分、米倉のクロスに小森がヘディングで合わせるが相手に当たる。

後半36分には、日高のパスを受けた田中が左サイドからこれこんでシュートも右に外れる。

後半47分、小森に代えて呉屋を投入する。

試合は、このままジェフが1-0で勝利した。

vs栃木SC 試合終了時メンバー

選評

いやあ、前半からチャンスは作っていたものの、なかなか先制できず。それでも、米倉のクロスから小森はドンピシャでした。まさしく、クォリティの部分で上回ってのゴールでした。

あまり相性の良くない栃木相手でしたが、前半から相手の裏を突く、ロングボールを多様。ここからチャンスも作れていたし、後ろ向きにプレーさせることで、相手のチャンスもあまり作らせませんでした。相手のやり方を見越しての、狙い通りの作戦だったのでしょう。

この試合では、ブワニカと小森が2トップ気味でしたが、小森の運動量が光りました。ときには自陣にまで下がってプレー。それでも、チャンスにはちゃんとゴール前に顔を出しているのですから、凄まじい運動量です。小森が入ると、守備のスイッチ1つにしても、やってるサッカーが変わって来ます。

ブワニカと組むのは初めてでしたが、ブワニカも動けるタイプなので、相性は良さそうです。ブワニカの高さと小森のアジリティは、いい組み合わせになりそうです。その代わり、これまで右の矢だった田中がサブに回って風間が右サイド。元々、右に流れてプレーする事が多かったので、そこまで影響はありませんでしたが、右での縦への推進力はなくなりましたので。

まあ、風間に代わって入った米倉がその部分では結果を出しました。今シーズン、復帰してから絶好調ですね。2ゴールに、この試合では絶妙のアシスト。クロスの質で違いを見せてくれました。

という事で、次節はアウェイでの仙台戦。ユアスタに行ってきます。昨年はダブルでしたが、今年はどうなるでしょうか。できれば4連勝で、首位町田との対戦に臨みたいところですが。

選手評価
GK 新井 6.0
DF 鈴木 6.0
DF 新井一 6.0
DF 西久保 6.5
DF 日高 6.0
MF 小林 6.5
MF 見木 6.5
MF 熊谷
MF 米倉 6.5
MF 田中 -
MF 風間 6.0
MF 椿 6.0
FW ブワニカ 6.0
FW 小森 7.0
FW 呉屋 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6