Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > ちばぎんカップ2023 柏レイソルvsジェフ千葉 新戦力躍動で快勝
« オシムさんへ | メイン | 2023年 J2 第1節 V・ファーレン長崎vsジェフ千葉 開幕白星発進 »

ちばぎんカップ2023 柏レイソルvsジェフ千葉 新戦力躍動で快勝



ちばぎんカップ 2023

ちばぎんカップ2023 柏レイソルvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合を千葉テレビでテレビ観戦しました。

長かったオフシーズンも終わって、いよいよ新シーズン開幕が迫ってきました。まずは、ちばぎんカップで、今年のジェフは、どんなものか観てましょうか。

スポンサードリンク

試合経過

vs柏レイソル 先発メンバー

ジェフの先発は、GKに新井章太、CBに鈴木と新井一耀、右SBに松田、左SBに矢口、ボランチに田口と熊谷、右SHに末吉、左SHに見木、2トップに呉屋と小森という布陣でした。

まずは前半4分、柏が右からのFK。ヘディングで競り勝つが、ゴールには迫れず。前半13分の柏のFK。横にんがして、シュートは洗いがキャッチする。

ジェフは前半14分、見木から呉屋に渡して、折り返すがクリアされる。

前半19分、柏は佐々木からのパスを味方に当ててしまい、これをひろった小森がゴールに流し込む。ジェフが先制する。

前半26分、見木から左サイドに流して矢口がクロスもこれは、クリアされる。前半30分には、立田のバックパスを呉屋が詰めて押し込んでジェフが2点目をゲットする。

前半32分、柏が左サイドを小屋松がしかけて折り返しを細谷がシュート。矢口が頭でクリアするが、これを山田が蹴り込んこんでゴール。柏が1点を返す。

前半44分には、マテウス・ザビオのクロスに、細谷がヘディングで合わせるが上に外れる。

前半は、1-2で折り返す。

後半6分、柏が右サイドでマテウス・サビオが矢口を翻弄して、山田に預けると。右サイドからクロスに細谷がヘディングで合わせる。新井の正面とならうが、ボールの勢いでそのままゴールを割り、柏が同点に追いつく。

後半11分、小屋松のクロスに、細谷がシュートも新井が抑える。

後半13分、矢口に代えて田中を投入する。

後半21分、柏は小屋松が突破してクロスをあげるが、ファビオは足に当てるだけでゴールには飛ばせす。

後半24分、スローインから小森が素早く入れて、見木が左サイドからドリブルでしかけて折り返す、相手の足に当たったボールを呉屋が詰めて押し込む。ジェフが勝ち越しに成功する。

後半26分、呉屋に代えて椿を投入する。椿が左SHに入って、見木がトップ下に回る。

後半33分、柏は縦パスから武藤が抜け出してシュートも新井が抑える。後半35分、柏のCK。ダイレクトシュートはゴールラインを割ったかにみえたが、ゴールは認められず、ノーゴールの判定。後半、38分、こぼれたボールを椎橋がシュートも上に外れる。

後半41分、小森に代えて新明、見木に代えて風間、田口に代えて小林を投入する。

その後の柏の反撃は、抑えきる。後半48分には、鈴木に代えて田邉を投入する。

試合は、このまま2-3でジェフが勝利した。

vs柏レイソル 試合終了時メンバー

戦評

ちばぎんカップ、久しぶりに勝利しました。まあ、思っていた形とは違うかもしれませんが、前半の2得点は、前からいったからこそ相手のミスをさそったゴールなので、これはこれで良かったと思います。

3点目はすばやいリスタートからゴール前に侵入してのゴールで、これも切り替えの部分を大事にした成果が出た形になりました。

前からプレスをかけていくスタイルなので、裏を取られる場面もありましたが、失点はそこから生まれたものではないので、課題は課題です。

ボールを握る場面での攻めもまだまだ課題がありそうな気がしますね。

それでも、新加入の呉屋、小森が得点で、新加入の選手がそれぞれ持ち味を見せてくれて、収穫も大きかった試合となりました。この試合、ベンチにも入ってなかったヨネや壱晟、ブワがどうなっているのかは気になるところですが、開幕に向けてまず結果が出た事は良かったと思います。

次週はいよいよJリーグ開幕。アウェイでの長崎戦です。この試合に勝って、ホームに戻ってきたいですね。

選手評価
GK 新井 6.0
DF 新井一 6.0
DF 鈴木 6.0
DF 田邉 -
DF 矢口 5.5
DF 松田 6.0
DF 田中 -
MF 田口 6.0
MF 熊谷 6.0
MF 見木 6.0
MF 末吉 6.0
MF 小林

MF 椿 -
MF 風間 -
FW 小森 6.5
FW 呉屋 7.0
FW 新明 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6