Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2020年 J2 第38節 東京ヴェルディvsジェフ千葉 クレーベ弾で引き分けに持ち込む
« 2020年 J2 第37節 ジェフ千葉vsジュビロ磐田 後半の反撃及ばず敗戦 | メイン | 2020年 J2 第39節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 ウノゼロ勝利でホーム5勝目 »

2020年 J2 第38節 東京ヴェルディvsジェフ千葉 クレーベ弾で引き分けに持ち込む



WIN BY ALL

2020年 J2 第38節 東京ヴェルディvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合をDAZNの中継でテレビ観戦しました。

ホームで磐田に敗れ連勝ならず。新型コロナウィルス感染で、8人の選手が出場不可という事態でどう戦うか。

スポンサードリンク

試合経過

vs東京ヴェルディ 先発メンバー

ジェフの先発は、GKに新井、CBに鳥海と新井一輝、右SBに増嶋、左SBに下平、ボランチに田口と熊谷、右SHに堀米、左SHにアラン、2トップにクレーベと船山でした。

前半早々、ヴェルディのセットプレーが続くが、ここはしのぎ切る。前半20分、ヴェルディは奈良輪がミドルシュートも右に外れる。

ジェフは前半23分、スルーパスから船山が抜け出してのシュートはクリアされる。続く、ジェフのCK。こぼれたボールをアランが浮かせて新井がボレーで合わせるが相手に当たり外れる。さらに、ジェフのCKとなり、アランが頭で当てるがGKがキャッチする。

ヴェルディは、前半32分、佐藤のパスから小池が飛び込むがシュートは上に外れる。

前半39分、アランのボールからクレーベが狙うがうちきれず。前半41分、ジェフのCK。はねかえされたボールを拾って田口がクロスをあげる。クレーベが狙うが打ちきれず。

前半は、0-0で折り返す。

後半、お互い攻めきれず膠着状態が続く。

後半15分、堀米に代えて為田を投入する。アランが右に回る。

後半19分、ヴェルディは佐藤がミドルシュートも新井が防ぐ。

ジェフは後半22分、増嶋のロングスローのこぼれを為田がミドルシュートも上に外れる。

後半25分、パスカットからヴェルディにワンタッチで繋がれて、藤田にシュートを決められる。ヴェルディが先制する。

後半29分、増島に代えて米倉、熊谷に代えて壱晟を投入する。米倉は右SBに入る。

後半34分、ジェフのCK。はねかえりを米倉がシュートもブロックされる。

後半37分、佐藤のミドルシュートは上に外れる。

後半38分、田口からのロングボールを受けた為田が突破。折返しに、クレーベがさわってゴール。ジェフが同点に追いつく。

後半44分、アランに代えて川又、船山に代えて山下を投入する。

終盤、ヴェルディのセットプレーが続くが、最後まで失点は許さず。後半48分、クレーベのクロスに山下がシュートも、これはオフサイド。

試合は、このまま1-1の引き分けに終わった。

vs東京ヴェルディ 試合終了時のメンバー

戦評

ジェフの方は、いつのものメンバーじゃない部分もあって少し攻撃での連動性がなかったように思います。前半は、ヴェルディの方がボールをもってさぐる展開でした。ただ、守備面ではジェフもしっかりと守れていた事で、おおきな動きなく前半を終えます。守備の時間はながかったもののシュート数ではさほど変わらず。

後半も同じような展開でした。お互いにメンバー交代から打開を図る展開とはなりました。ジェフの失点は、パスミスからでしたが、相手のパスワークが速かった。あっというまにゴール前までいってシュートを打たれてしまいました。シュートも正確でした。

最近のジェフはここから粘れるようにはなってきました。終盤、田口から為田。最後はクレーベの足にあたっていたのかどうかはわかりませんが、公式記録ではクレーベのゴールとなっています。最後、川又、山下、クレーベを並べてのパワープレーに出ましたが、逆にヴェルディにボールを持たれてしまって不発。もう少し早く交代しても良かったかなと言う気もしました。

残り試合も4試合となってきました。ホーム2試合、アウェイ2試合ですが、少しでも多く勝っていきたいところです。次節はホームでの甲府戦。上位との対戦ではありますが、ホームで勝ててない試合が続いているので、そろそろ勝ちたいですね。

選手評価
GK 新井章 6.0
DF 鳥海 6.0
DF 新井一 6.0
DF 増嶋 5.5
DF 下平 6.0
MF 田口 6.0
MF 熊谷 6.0
MF 堀米 5.5
MF 船山 6.0
MF 壱晟 -
MF 米倉
FW アラン 6.0

FW クレーベ 6.5
FW 川又 -
FW 山下 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6