Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2019年 J2 第40節 ジェフ千葉vs東京ヴェルディ 攻め合う展開もスコアレスドローに終わる
« 2019年 J2 第39節 ジェフ千葉vsツエーゲン金沢 船山の1G1Aで快勝 | メイン | 2019年 J2 第41節 京都サンガF.C.vsジェフ千葉 最終盤での失点で惜敗 »

2019年 J2 第40節 ジェフ千葉vs東京ヴェルディ 攻め合う展開もスコアレスドローに終わる



PASIÓN 2019

2019年 J2 第40節 ジェフユナイテッド市原・千葉vs東京ヴェルディの試合を観戦してきました。

天気もよくて観戦日和でしたが、日陰はさすがに寒かった。前節の金沢戦で久々の勝利。連勝を狙います。

スポンサードリンク

円陣ダッシュ

試合経過

vs東京ヴェルディ 先発メンバー

ジェフの先発メンバーは、GKに優也、CBにエベルトと新井、右SBに米倉、左SBに下平、ボランチに熊谷と工藤、右SHにアラン・ピニェイロ、左SHに為田、トップ下に船山、トップにクレーベとなりました。前節から先発は変わらずでした。

まずは前半5分、船山のボール奪取からクレーベへとつないで、クレーベがシュートも上に外れる。前半6分にもクレーベがシュートを狙うがブロックされます。前半8分、アランのシュートは防がれます。さらに、前半9分、アランのシュートのはねかえりをクレーベがシュートも左に外れます。

前半11分、為田が左サイドから突破してクロス。クレーベが頭で落としたボールをアランがボレーで狙うがGKに防がれる。

ヴェルディは、前半12分、レアンドロがシュートも優也がキャッチする。

ジェフは、CKのチャンスが続くが、ゴールは奪えず。ヴェルディもシュートまで持ち込むがゴールは奪えず。

前半40分、アランが負傷で、堀米と交代となる。

前半は、このまま0-0で折り返す。

後半1分、クレーベから右に展開すると、堀米がしかけて米倉へパス。米倉の折返しはGKが抑える。

後半2分、ヴェルディはミドルシュートを狙うが上に外れる。

後半5分、クレーベから堀米へ。堀米のシュートは防がれる。

後半12分、レアンドロからのパスを受けた小池のシュートは左に外れる。その後もヴェルディの攻勢が続き、セットプレーからのチャンスも増えるが、ここはジェフの守備陣が踏ん張りゴールは割らせない。

後半25分、ジェフのCK。こぼれ球を船山がシュートも上に外れる。後半27分、ジェフのCK。エベルトが頭で合わせるがGKの正面となる。

後半29分、ヴェルディのCKからカウンターとなり、左からの折返しに米倉が合わせるが枠を外れる。

後半31分、工藤に代えて勇人を投入する。

後半31分、クレーベのシュートはGKが抑える。その後も一進一退の攻防となるがゴールは生まれず。

試合は、このまま0-0の引き分けに終わった。

vs東京ヴェルディ 試合終了次メンバー

戦評

試合終了後の握手をする選手たち

スコアレスドローではありましたが、お互いに攻め合う展開でもあり試合自体は面白かったと思います。まあ、お互いに決めきれなかった試合とも言え、この順位にいるのがわかる内容とも言えました。

金沢戦ではブロックを作って対応しましたが、この試合では前からプレスをかけたり、引いてブロックをひいたりと臨機応変に守りながら、カウンターを狙う形となりました。

前半、ヴェルディにボールを持たれる時間も長くなりましたが、それほど厳しいプレッシャーでもなかったにも関わらずかんたんにボールを下げてくれて助かった部分もありました。もう少し、強引に来られた方がジェフとしては嫌だったと思うのですが。

古巣戦で調子も良さそうだった、アラン・ピニェイロが負傷退場となりましたが、堀米も攻撃によくからんで、後はゴールだけという状況ではありました。

後半、ヴェルディがかなり攻勢にきて押し込まれる展開でもありましたが、逆にカウンターを狙う展開となりチャンス自体は多かったと思います。やはり、ここも1点が取れるかどうかのところで取り切れなかったのが残念でした。

またもや連勝を逃してしまいましたが、前半終了時点で栃木が引き分けに終わったために来季のJ2残留が決定しました。残りの2試合は降格を気にせずに戦える状況になりました。最後、連勝して終われればなおいいと思います

選手評価
GK 優也 6.5
DF 新井 6.0
DF エベルト 6.0 
DF 米倉 6.0
DF 下平 6.0
MF 熊谷 5.5 

MF 工藤  5.5
MF 勇人 6.0 
MF 堀米 6.0
MF アラン 6.0 
FW 船山 6.0
FW クレーベ 6.0

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6