Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2019年 J2 第39節 ジェフ千葉vsツエーゲン金沢 船山の1G1Aで快勝
« 2019年 J2 第38節 レノファ山口FCvsジェフ千葉 アランのゴールで逆転も再逆転負け | メイン | 2019年 J2 第40節 ジェフ千葉vs東京ヴェルディ 攻め合う展開もスコアレスドローに終わる »

2019年 J2 第39節 ジェフ千葉vsツエーゲン金沢 船山の1G1Aで快勝



PASIÓN 2019

2019年 J2 第39節 ジェフユナイテッド市原・千葉vsツエーゲン金沢の試合を観戦してきました。

雨が降り始めて、少し肌寒い感じの中でのゲームとなりました。2連敗のあとの大事な試合になります。

スポンサードリンク

円陣ダッシュ

試合経過

ジェフの先発メンバーは、GKに優也、CBにエベルトと新井、右SBに米倉、左SBに下平、ボランチに熊谷と工藤、右SHにアラン・ピニェイロ、左SHに為田、トップ下に船山、トップにクレーベとなりました。船山がスタメン復帰。ボランチには工藤が入りました。

vsツエーゲン金沢 先発メンバー

前半6分、金沢が右からのクロスに頭で合わせるが枠には飛ばせず。対するジェフは、前半8分にアランがミドルシュートも左に外れます。

前半11分、金沢は左からのクロスに杉浦が頭で合わせるが優也が防ぎます。こぼれ球も優也が先に抑えます。

前半22分、左サイドから下平が熊谷とワンツーで侵入して船山へ。船山が落としたボールにアランが合わせてゴール。ジェフが先制します。

アランのゴール直後

前半26分、下平からパスが相手に当たってこぼれたボールをひろった船山がミドルシュートも上に外れます。

金沢は前半29分にCK。工藤がわずかにさわったボールを加藤が押し込んでゴール。金沢が同点においつきます。

前半35分、金沢のFK。直接狙うが左に外れます。

ジェフは前半37分、為田の折返しをアランが狙うが右に外れます。前半43分、金沢は金子がシュートも優也が抑えます。

前半は、このまま1-1で折り返します。

ジェフは後半8分、右から米倉のクロスにクレーベが合わせるが左に外れます。

後半12分、金沢のCK。はねかえしたボールを拾われてシュートも枠を外れます。

後半18分、工藤が頭で当てたボールが相手へ渡ってしまいシュートを許すが右に外れます。

後半22分、熊谷からの縦パスを受けた米倉が右サイドから突端して速いボールをおくると、これに船山が合わせる。ポストに当ててしまうが、はねかえりを押し込んでゴール。ジェフが勝ち越します。

船山のゴール直後

後半25分には、為田のクロスにクレーベが頭で合わせるがGKに防がれます。

後半33分、アランに代えてゲリアを投入します。米倉が右SHに回ります。

vsツエーゲン金沢 後半途中のメンバー

後半34分、ジェフのCK。エベルトが頭に当てるものの枠を外れます。

後半40分、金沢のCK。ショートCKからのはねかえりを、大石がシュートも優也がキャッチします。

後半42分、船山に代えて堀米を投入します。米倉がCBに回って3バックに変更します。

後半43分、米倉からのパスを受けた下平のミドルシュートはGKのファインセーブに阻まれます。

その後の、金沢の攻撃をしのぎきり、試合はこのままジェフが勝利しました。

vsツエーゲン金沢 試合終了時メンバー

戦評

試合終了後の整列

なんとか勝ちきりました。工藤のボランチ器用でどうなるかと思いましたが、これ自体はさほど問題にならず。船山が1ゴール1アシストと先発起用に答えました。

山口戦に比べて高い位置からのプレスはかけずに、待ち構えるような形でのプレス。金沢が長いボールを入れてくるという事でやり方を代えたわけですが、これがまずまず効果があったと思います。

それでも、前半は、金沢の速いパスワークに苦労する場面もありましたが、最終的にそこからの決定機は作らせませんでした。

ジェフの先制点はスローインからでしたが、熊谷が高い位置でボールに関わって下平が侵入。船山はターンしてシュートのイメージだったのでしょうが、アランへ落としてそのまま決めきりました。アランは2試合連続ゴールで調子が上がってきました。

その後、CKからあっさりと失点。ちょうど工藤がわずかにさわったボールが絶好のアシストになってしまいました。やや不運な失点ではありました。

ジェフの勝ち越し点は、米倉が右サイドを自力で突破して中にボールを入れました。ここぞの突破力はさすがだなと思います。船山が押し込んだボールはポストに当たったものの、再び船山へ。丁寧に押し込んで勝ち越しました。

終盤、ポジションチェンジなどもありながらもしっかりと勝ちきりました。前節の逆転負けをしっかりと修正しての勝ちという事で良かったと思います。

栃木が勝利したために、J2残留は確定しなかったものの、残り3試合で勝ち点差9とほぼJ2残留といえる状況になりました。次節は、ホームでのヴェルディ戦。ここで、勝って自力でJ2残留を決めたいところです。

選手評価
GK 優也 6.5
DF 新井 6.0
DF エベルト 6.0 
DF 米倉 7.0
DF 下平 6.5
DF ゲリア 6.0 
MF 熊谷 6.5 

MF 工藤  6.5
MF 堀米 -
MF 矢田 
MF アラン 6.5 
FW 船山 6.5
FW クレーベ 6.0

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6