Topサッカー話 > ジェフユナイテッド2019
« 2019年シーズン J1順位予想 | メイン | 2019年シーズン J2順位予想 »

ジェフユナイテッド2019



PASIÓN 2019

ジェフユナイテッド市原・千葉の2019年シーズンが始まります。 今シーズンの補強動向の振り返りと今シーズンの展望を書いてみたいと思う。

移籍動向

それでは、移籍動向から振り返ってみたいと思います。

外国籍選手が軒並み満了となりました。ラリベイ、サリーナス、ロドリゲスが契約満了となりました。

スポンサードリンク

さらに、町田、指宿、清武、近藤が移籍。この2年のエスナイデル体制で主力として活躍してきた選手だっただけに大きな痛手となりました。町田は、もう29歳。J1でプレーできるチャンスがあるなら、これが最後のチャンスでもあるだけに致し方がないとは思います。清武は、昨シーズン前半戦で活躍した勢いがなくなり、今年は大幅に出場減となりましたから致し方ないですかね。

指宿もまたJ1チームからのオファーという事で、新潟時代いらいの挑戦になると思います。そして、近藤は、東京ヴェルディに移籍。途中でキャプテンから下りたりした事もありますが、いろいろあったのでしょうね。

さらに、若手では高橋壱晟が山形へレンタル、杉山が富山へ、岡野が引き続き大分へ、溝渕は松本へレンタル移籍となっています。今季の出場がどれだけ出来るかわからない状況なだけに、試合に出れるチームで力をつけるのは一つの選択であると思います。成長して帰ってきてほしいですね。

2019年のチーム編成

新加入の選手は、堀米、新井、田坂、鈴木。さらには、佐藤寿人がジェフに帰ってきました。個人的には嬉しいニュースでしたが、年齢的な事もありどれだけ出場機会を得られるかはわかりませんが、まだまだ得点感覚は失せていないはずです。新卒ルーキーでは相澤ピーターコアミが加入しています。

外国籍選手では、ベネズエラ代表のベラケラス。さらにヴェルディからアラン・ピニェイロ。そして、クレーベが追加加入となっています。アランとクレーベの加入で、高さという面では、ラリベイ、指宿がいなくなった穴は埋めてくれそうです。

TGや、ちばぎんカップを観る限り、堀米とアランはかなりチームにフィットして来ているようです。新井は、守備固めという部分も大きいですが期待されている事がわかりますね。ベラケラスに関してはいまのところ、エベルトの方がフィットしている事もあり、これからというところになりそうです。

フロンターレからきた田坂は今の所、右SBでの起用が濃厚で、ゲリアとのポジション争いになりそうです。ゲリアとはタイプも違うので、どう使い分けていくかというのもみものです。ゲリアと田坂が入った事で、茶島や真希がSBで起用されるケースは減りそうですね。

チームは極端なハイラインは自重して、ある程度バランスを取りながらラインを上げ下げするようにしているようです。ハイプレスも、いけるときはいくという形に変えています。この方が、バランスとしては良さそうですが、キャンプ中のTGから通じて得点があまり取れていないのは気になります。ただ、ちばぎんカップなんかをみてもポゼッションはある程度高いままいけそうなので、調子が上がってくれば得点はとれるでしょう。それにセットプレーでは、エベルト、アラン、さらには増嶋やクレーベといったところで点が取れそうなので、これは武器になりそうです。

昨シーズンの得点と同等くらい取れて、失点が20点も減れば十分に自動昇格を狙えるでしょうから、昨年のような事はないかなとは思います。ただし、昨シーズンも大混戦であったように、力のあるチームでも自動昇格が難しいところなので、混戦を勝ち抜く強さがみせられるかどうかはまだ始まってみないと

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6