Top > 話題別 > 国際試合ワールドカップ > 2018年W杯 グループリーグ二巡目終わっての順位表
« 2018年W杯 日本vsセネガル 2度のビハインドを追いついてドロー決着 | メイン | 2018年W杯 日本vsポーランド 1点差負けも決勝トーナメント進出 »

2018年W杯 グループリーグ二巡目終わっての順位表



ロシアワールドカップ2018

ロシアW杯もすでに3巡目が始まってグループリーグも大詰め。

二巡終わったところでの順位表をおさらいしてみたいと思います。

スポンサードリンク

まずはグループAです。ロシアがエジプトに快勝で早々にグループリーグ突破を決めました。ウルグアイもサウジアラビアに勝利し、グループリーグ突破を決めています。最終戦で、グループリーグ1位突破を争います。

グループA
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 ロシア 2 2 0 0 8 1 +7 6
2 ウルグアイ 2 2 0 0 2 0 +2 6
3 エジプト 2 0 0 2 1 4 -3 0
4 サウジアラビア 2 0 0 2 0 6 -6 0

グループBは、スペイン、ポルトガルがそろって勝利。1-0と辛勝ながらも、グループリーグ突破に向けて抜け出しました。

グループB
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 スペイン 2 1 1 0 4 3 +1 4
1 ポルトガル 2 1 1 0 4 3 +1 4
3 イラン 2 1 0 1 1 1 0 3
4 モロッコ 2 0 0 2 0 2 -2 0

グループCは、フランスがVARでのPKと、ゴールラインテクノロジーでの判定での1点でオーストラリアに競り勝ち首位。ペルーに勝ったデンマークが勝利したデンマークが2位につけています。

グループC
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 フランス 2 2 0 0 3 1 +2 6
2 デンマーク 2 1 1 0 2 1 +1 4
3 オーストラリア 2 0 1 1 2 3 -1 1
4 ペルー 2 0 0 2 0 2 -2 0

グループDはアルゼンチンがクロアチアに大敗してグループリーグ最下位に。クロアチアが2連勝でグループリーグ突破を決めています。ナイジェリアが勝利した事で、最終戦でどこが突破するか決まります。

グループD
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 クロアチア 2 2 0 0 5 0 +5 6
2 ナイジェリア 2 1 0 1 2 2 0 3
3 アイスランド 2 0 1 1 1 3 -2 1
4 アルゼンチン 2 0 1 1 1 4 -3 1

グループEは、ブラジル、スイスが勝利。コスタリカは2連敗でグループリーグ敗退が決まりました。残りの枠を3チームで争います。

グループE
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 ブラジル 2 1 1 0 3 1 +2 4
2 スイス 2 1 1 0 3 2 +1 4
3 セルビア 2 1 0 1 2 2 0 3
4 コスタリカ 2 0 0 2 0 3 -1 0

今大会一のアップセットとなったメキシコの勝利。ドイツ相手に堂々の勝利を飾ったメキシコがこのグループをリードしてっています。敗れたドイツは残りの2試合でグループリーグ勝ち抜けをかけます。

グループF
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 メキシコ 2 2 0 0 3 1 +2 6
1 スウェーデン 2 1 0 1 2 2 0 3
3 ドイツ 2 1 0 1 2 2 0 3
4 韓国 2 0 0 2 1 2 -2 0

グループGは、ベルギー、イングランドがともに大勝でグループリーグ突破を決めました。直接対決でグループリーグ1位突破を争います。

グループG
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 ベルギー 2 2 0 0 8 2 +6 6
1 イングランド 2 2 0 0 8 2 +6 6
3 チュニジア 2 0 0 2 3 7 -4 0
4 パナマ 2 0 0 2 1 9 -8 0

グループHは、日本とセネガルが引き分け。コロンビアがポーランドに快勝。ポーランドは敗退が決まりました。コロンビアは、セネガルに勝てばグループリーグ突破。日本は、引き分け以上で自力突破が決まります。

グループH
順位 チーム 試合数 得点 失点 得失点差 勝ち点
1 日本 2 1 1 0 4 3 +1 4
1 セネガル 2 1 1 0 4 3 +1 4
3 コロンビア 2 1 0 1 4 2 +2 3
4 ポーランド 2 0 0 2 1 5 -4 0

グループによって波乱のグループ、順当なグループと別れましたね。ドイツは逆転勝ちでグループリーグ突破の可能性をのこしましたが、アルゼンチンはまさかの最下位

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6