Top > 話題別 > 日本代表なでしこジャパン > 女子アジアカップ2018 なでしこジャパンvsベトナム女子 4発快勝スタート
« 2018年 J2 第8節 ツエーゲン金沢vsジェフ千葉 アウェイで勝てず痛恨の連敗 | メイン | 女子アジアカップ2018 韓国女子vsなでしこジャパン スコアレスドローでW杯出場はお預け »

女子アジアカップ2018 なでしこジャパンvsベトナム女子 4発快勝スタート



女子アジアカップ2018

女子アジアカップ2018 なでしこジャパンvsベトナム女子代表の試合をNHK BS1の中継を録画してテレビ観戦しました。

いよいよ来年のW杯出場をかけて、予選をかねた女子アジアカップが開幕です。上位5チームに入れば出場決定ですが、グループリーグは、オーストラリア、韓国と同居の厳しい組になっています。

スポンサードリンク

試合展開

なでしこジャパンの先発は、GKに山下、CBに熊谷と市瀬、右SBに有吉、左SBに鮫島、ボランチに阪口と猶本、右SHに中島、左SHに増矢、2トップに岩渕と横山なりました。

開始早々から、なでしこが主導権を握る展開となります。まずは、開始1分に猶本がミドルシュートもGKがおさえます。

前半3分、裏へと抜け出した岩渕が粘ってボールを戻すと、増矢が受けて横山へ。横山が強引にシュート。これが決まって、なでしこが先制します。

この後もなでしこがボールを保持して攻め込む展開が続きます。だが、ベトナムの守りもありなかなか追加点がうばえず。それでも、前半17分、阪口のスルーパスから岩渕が抜け出すと、右から突破して折り返すと中島が詰めてゴール。2-0とします。

前半30分には、中島がミドルシュートも上に外れます。前半38分には、岩渕が抜け出してシュートもブロックされます。

前半は、このまま2-0でリードして折り返します。

後半に入ってもなでしこペースとなります。後半4分、なでしこのCK。熊谷が頭で合わせるが上に抜けてしまいます。

後半8分には岩渕がボールをひろってドリブルで突破してのシュートもGKに防がれます。後半9分、中島のクロスに岩渕が頭で合わせるがポストに当たって外れます。

なでしこは、後半12分にCK。ボールは逆サイドに抜けてしまったものの、ファーで猶本がダイレクトでおりかえすと、岩渕が合わせてゴール。3-0とします。

後半14分、右からのクロスを受けた横山がDFを振り切ってのシュートもバーに当たってしまいます。後半15分、横山の落としを受けた猶本のミドルシュートはGKが抑えます。

後半18分、横山に代えて田中を投入します。

なでしこは、後半21分、鮫島がワンツーからドリブルで抜け出してシュート。はじかれたところを田中が詰めてゴール。4-0と突き放します。

後半22分、ベトナムが左からのシュートも、これは山下がキャッチします。

後半25分、増矢に代えて菅澤を投入。岩渕が左SHに入ります。

なでしこは後半30分にゴール前でのFK。猶本が狙うが上に外れます。

後半35分、中島に代えて川澄を投入します。

後半40分、岩渕が左から仕掛けてシュートもGKがキャッチします。後半42分、なでしこのCK。田中がヘディングで合わせるが右に外れます。後半48分には、スローインからのボールを受けた田中のシュートはバーに当たってしまいます。

試合は、このままなでしこジャパンが4-0で勝利しました。

戦評

まずは、このグループで一番力の落ちるベトナムを相手に快勝スタートとなりました。韓国、オーストラリアに比べれば力が落ちる相手。得失点差でも優位にたちたい相手だけに4-0は、まずまずの結果でしょう。

アルガルベカップでは、なかなかプレスがはまらなかったものの、この試合では、プレスがよくはまって終始主導権を握る展開となりました。力の落ちる相手ではありますが、試合内容としても良く、次の韓国戦に向けてチーム状態を上げていくには良かったと思います。

グループ2位以内に入ればW杯出場が決まるだけに、次に勝って決めてしまいたいところでしょう。日本としては、グループリーグ最終戦のオーストラリア戦まで、もつれこむのはあまり良くないですからね

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6