Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2016年なでしこリーグカップ 第9節 ジェフレディースvs日テレ・ベレーザ 点差以上の完敗
« 関塚隆監督交代と長谷部茂利監督代行就任 | メイン | ブラジル五輪vs日本五輪 完敗の中での収穫 »

2016年なでしこリーグカップ 第9節 ジェフレディースvs日テレ・ベレーザ 点差以上の完敗



ジェフユナイテッド市原・千葉

2016年なでしこリーグカップ 第9節のジェフユナイテッド市原・千葉レディースvs日テレ・ベレーザの試合を観戦しにフクダ電子アリーナまで行って来ました。

この日も日中かなり暑かったですね、フクアリはメインスタンド側は日陰になるので、暑さはしのげましたが、ピッチ上はかなり暑かったかもしれません。

スポンサードリンク

リーグカップは、アウェイでINACに勝利し、決勝トーナメント進出出来る2位まで迫ってきました。この試合に引き分け以上で、かなり楽になってきます。王者ベレーザ相手になんとか勝利を。

今回も、試合中メモをとってないので、ざっくりと書いていきます。

試合前の記念撮影

試合経過

vs日テレ・ベレーザ 先発メンバー

この試合、GKは前節に引き続き根本がつとめました。山根はサブに回っています。安齋は右SHではなくトップでの出場となっています。

前半から、ベレーザが主導権を握る展開となります。ただ、ジェフレディースも粘り強く戦って、なんとか失点は許しません。

ジェフレディースは、なかなか菅澤のところにボールが入らず、攻撃の起点が出来ません。菅澤が自らボールを奪ってシュートまで持ち込むシーンはありましたが、それ意外ではシュートシーンがありませんでした。

ベレーザは、得点こそ奪えていなかったものの、再三ジェフレディースの守備を切り裂いて危ない場面も多くなっていきます。両SBに加えて、SHも下がって対応する形となり、なかなか攻撃に回れません。

ここまで粘り強く守ってきていたジェフレディースでしたが、裏にでたボールの対応で、GKが蹴ったボールが味方に当たってCKを与えてしまいます。このCKを阪口に決められてベレーザが先制します。簡単に、サイドに逃げていれば、なんの問題もない場面だったので、非常にもったいないシーンでした。

後半キックオフ前

後半反撃にでたいジェフレディースでしたが、開始早々の10分にPKを与えてしまいます。これを、確実に決められて0-2とされてしまいました。

ジェフレディースは、深澤をトップにあげて、反撃を試みるものの、ゴールは奪えず。ベレーザに危ない場面を作られるシーンもありました。

後半になってシュート数自体は増えていたものの、結局ゴールは奪えずじまいでした。

結局、試合は0-2でベレーザが勝利しています。

vs日テレ・ベレーザ 試合終了時メンバー

選評

試合終了後の握手をする選手たち

ジェフレディース自体は、ここまで好調できていただけに、悔しい敗戦でした。少なくとも、前半は無失点で終えたいところでした。

ベレーザはやはり崩しの引き出しが多いチームですね。ジェフレディースはかなり後手後手に回ってしまいました。もっとも、深澤辺りは、かなり守備で走らされていた割には、後半も攻撃でがんばれたところはさすがでした。

ジェフレディースも、自陣からつないでビルドアップしようという意欲はあったようですが、ときおり無理なパスをつなごうとして奪われる場面がありました。低い位置でボールを奪われてピンチになる場面は減らしていかないといけません。

失点シーンに繋がったCKを与えたシーンなんかもそうですが、DFにまかせるのかGKが出るのかといったコーチングの部分もまだまだなのかもしれません。この辺は、山根が出ていたら違っていたかもしれませんが、どうなんでしょうか!?

リーグカップのグループリーグは残り1試合。大阪高槻でアウェイでの対戦です。この試合に勝って、INACが日テレ・ベレーザに敗れると決勝トーナメント進出となります。まずは、勝って結果を待ちたい

[公式記録]

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6