Top > 話題別 > 日本代表 > U-23選手権2016 U-23サウジアラビアvsU-23日本 3戦全勝
« U-23選手権2016 U-23タイvsU-23日本 4発圧勝で決勝T進出 | メイン | U-23選手権2016 準々決勝 U-23日本vsU-23イラン リオまであと1勝 »

U-23選手権2016 U-23サウジアラビアvsU-23日本 3戦全勝



AFC U-23選手権

AFCU-23選手権2016のグループリーグ第3戦 U-23サウジアラビア代表vsU-23日本代表の試合をNHK BS1の生放送でテレビ観戦しました。

グループリーグ第2戦のタイ戦に大勝して、グループステージ突破を決め、さらに1位突破も決定しました。日本にとっては消化試合ではありますが、相手はグループリーグ突破がかかっているだけに未出場選手にとっては格好の場となりました。

スポンサードリンク

試合経過

日本の先発は、GKに杉本、CBに植田と奈良、右SBに松原、左SBに山中、アンカーに、三竿、ISHに大島と井手口、右SHに南野、左SHに中島、1トップに阿道というメンバーでした。

U-23日本vsU-23サウジアラビア 先発メンバー

前半4分、日本のFKは、はねかえされる。これをひろって、中島がクロスをあげるがクリアされる。前半5分、日本のCK。植田がニアで合わせるが枠の外。さらに、前半6分、中島からドリブルでカットインからシュートも枠を外れる。

前半10分、サウジのFK。直接狙うが右上に外れる。

前半11分、井手口が思い切ってシュートも大きく上に外れる。前半15分、サウジのシュートは杉本が抑える。

前半16分、井手口がシュート。ワンタッチあってCKに。このCKは、奈良がヘディングで合わせるが右に外れる。前半22分、南野がボールをひろってシュートに持ち込むが右に外れる。

前半25分、サウジのシュートはブロックしてCKとなる。このCKは、日本がはねかえす。

前半27分、中島のパスから阿道がシュートもGKにブロックされる。このCKは、植田がヘディングシュートもGKが足に当てて防ぐ。サウジは、カウンターからシュートに持ち込むが杉本が防ぐ。前半29分、サウジのFK。シュートは上に外れる。

前半31分、大島が持ち上がって、思い切ってミドルシュート。これが決まって日本が先制する。

前半35分、山中のクロスに阿道が走りこむが先にクリアされる。日本のCKとなり、はねかされたボールを山中がひろってクロスもはねかえされる。

前半44分、サウジのFK。ボールは逆サイドに抜けてタッチを割る。

前半は、0-1と日本がリードして折り返す。

後半2分、サウジが左サイドからクロスも、中では合わせられず、逆サイドに受ける。後半5分、サウジのFKは、クリアする。

後半8分、南野が右サイドからドリブルで切れ込んでパス。これを井手口が丁寧に合わせてゴールを奪う。0-2とリードを広げる。

後半11分、サウジがクリアボールをひろってシュート。クリアしたボールを植田がクリアしようとするがPKを取られる。このPKを決められて1-2となる。

後半18分、日本のFK。南野が合わせるが枠を外れる。相手にワンタッチあってCKに。このCKは、ニアで合わせるが防がれる。

後半20分、三竿に代えて浅野を投入する。阿道と浅野の2トップに変わる。

後半22分、日本のCKは、クリアされる。このボールをひろってクロスをあげるもクリアされる。

後半23分、松原に代えて亀川を投入する。

後半24分、サウジのCK。低いボールを入れてクロスもクリアする。続く、サウジのCKは、サウジのファウルとなる。後半28分、サウジのFK。これもサウジがファウルを取られる。

後半30分、大島のスルーパスに浅野が反応するが、先にGKが出てクリアする。後半33分、左サイドでボールを奪われてピンチとなるが、最後は杉本がおさえる。

後半39分、阿道に代えて久保を投入する。

後半42分、浅野が左サイドから突破してシュートも上に外れる。後半44分、久保のシュートはバーの上を越える。

後半AT日本のFK。山中がボールを入れる。はねかえされたボールを拾ってクロスもはねかえされる。

試合は、このまま日本が1-2で日本が逃げ切り勝利した。

U-23日本vsU-23サウジアラビア 終了時メンバー

選評

タイ戦から、メンバーを10人代えた上に、システムも代えてきました。ただ、この試合では、初出場の三竿や、井手口の活躍が光りました。さらに、第1戦で出来が今一つだった、大島や南野の状態があがっていました。

大島は素晴らしいミドルシュート、南野はアシストを記録しています。阿道も及第点でしょう。出来れば、ゴールがほしかった。

気になるといえば、DFでしょうか。植田のPKは、どうみても誤審なのでかわいそうですが、亀川や奈良は手を使ったファウルでイエローを取られています。この辺は、決勝トーナメントでは致命的になりかねないので注意したいところです。

この試合、準々決勝で当たるイランが視察にきていましたが、主力組を休ませた上に、システムも代えてきているので、日本にとってもすべてを見せたわけでなかったのでよかったと思いますね。

次の準々決勝は、負ければ、リオ五輪への道が断たれる大事な一戦です。おそらく、北朝鮮戦のメンバーが中心になるのかなとは思います。鈴木の怪我の状態から浅野が先発という可能性もありそうです。

リオ五輪まで残り2勝ですが、まずは絶対に勝たないといけない大事な試合。確実に勝って準決勝に上がりたいですね。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6