Top > 話題別 > 日本代表 > 日本代表候補合宿メンバー発表
« ACL2015 グループリーグ終了 柏レイソル、ガンバ大阪がGL突破 | メイン | 2015年 J2 第13節 カマタマーレ讃岐vsジェフ千葉 我慢比べに勝利 »

日本代表候補合宿メンバー発表



サムライブルー

5月12~13日に千葉県内で行われる日本代表候補合宿のメンバーが発表になりました。

今回はJリーグ勢のみでの合宿となります。

わずか2日間の合宿ではありますが、新しいメンバーや復帰メンバーもいて面白い人選となりました。

スポンサードリンク

日本代表候補メンバーは以下のように決まりました。

GK
東口 順昭(ガンバ大阪)
西川 周作(浦和レッドダイヤモンズ)
六反 勇治(ベガルタ仙台)
権田 修一(FC東京)
DF
水本 裕貴(サンフレッチェ広島)
丹羽 大輝(ガンバ大阪)
槙野 智章(浦和レッドダイヤモンズ)
森重 真人(FC東京)
太田 宏介(FC東京)
藤春 廣輝(ガンバ大阪)
塩谷 司(サンフレッチェ広島)
昌子 源(鹿島アントラーズ)
岩波 拓也(ヴィッセル神戸)
植田 直通(鹿島アントラーズ)
MF
今野 泰幸(ガンバ大阪)
遠藤 康(鹿島アントラーズ)
山口 蛍(セレッソ大阪)
米本 拓司(FC東京)
谷口 彰悟(川崎フロンターレ)
柴崎 岳(鹿島アントラーズ)
FW
大久保 嘉人(川崎フロンターレ)
豊田 陽平(サガン鳥栖)
永井 謙佑(名古屋グランパス)
川又 堅碁(名古屋グランパス)
宇佐美 貴史(ガンバ大阪)
武藤 嘉紀(FC東京)
杉本 健勇(川崎フロンターレ)
浅野 拓磨(サンフレッチェ広島)

大久保がW杯以来の招集となりました。

六反、丹羽、岩波、遠藤康、谷口、杉本、浅野が代表候補に初召集されています。

リオ五輪組から何人も選ばれているのが印象的かなと思います。

おそらくすぐに試合に出すという事ではないと思いますが、早いうちから合宿に呼んで力を見てみたいという事なのでしょう。

日本代表としては5月は試合がないので、この合宿は6月のW杯予選へのサバイバルともなりそうです。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6