Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2015年 J2 第12節 東京ヴェルディvsジェフ千葉 暑さで動けずも貴重なスコアレスドロー
« 2015年 J2 第11節 ジェフ千葉vs横浜FC 3発快勝で2連勝 | メイン | ACL2015 グループリーグ終了 柏レイソル、ガンバ大阪がGL突破 »

2015年 J2 第12節 東京ヴェルディvsジェフ千葉 暑さで動けずも貴重なスコアレスドロー



一意専心

2015年 J2 第12節 東京ヴェルディvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合観戦で駒沢陸上競技場まで行ってきました。

今日も晴天で13時からの試合という事で気温も高くなりました。

スポンサードリンク

2連敗からの2連勝で波に乗っていきたいところですが、GWの過密日程で13時キックオフというのは結構厳しいですね。

試合展開

円陣ダッシュ

ジェフの先発は、GKに高木、CBに大岩とキム、右SBに金井、左SBに太亮、ボランチにパウリーニョと健太郎、右SHに佑昌、左SHに谷澤、トップ下に町田、トップにネイツという布陣でした。

前節から、井出に代わって佑昌が先発に回っています。

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年 J2第12節 vs東京ヴェルディ 先発フォーメーション
11.ネイツ
14.町田
6.田中
16.佐藤健
5.パウロ
8.谷澤
13.金井
20.キム
2.大岩
17.中村
21.高木

前半4分のジェフのFKは跳ね返されてしまう。
逆にヴェルディも6分にFKのチャンスも高木が直接キャッチする。

両チームとも主導権が握れない展開が続く。

前半13分にネイツが右サイドから抜け出すが、これはオフサイド。

こう着状態が続き、なかなかチャンスが作れない展開となる。
それでも、前半23分金井が右サイドからのクロスに佑昌が頭で競るが相手に当たってCKに。

さらに、前半26分、太亮のアーリークロスに佑昌が飛び込むが先にGKが抑える。

前半35分のヴェルディのシュートは高木がキャッチする。

前半40分、ルーズボールが裏に抜けて、それをネイツが拾ってシュートもバーの上を越える。

前半43分、ヴェルディのFKは高木がパンチングで逃れる。

前半を終えて0-0で折り返す。

後半開始早々の2分、ヴェルディのCKにヘディングで打たれるも枠を外れれる。

後半4分、左サイドでボールがつながって、最後は太亮がクロスもGKがキャッチ。

後半12分、右サイドから金井がクロスも跳ね返される。

ジェフがリズムをつかみ始めるが、なかなか決定機がつかめない。

後半14分、太亮のところに流れたボールを拾って谷澤に預ける。谷澤からのスルーパスに抜け出した太亮がシュートも枠を外れる。

後半18分、町田に代えて井出を投入する。

後半19分、ブルーノ・コウチーニョに裏に抜け出されるがシュートは高木が防ぐ。

後半20分、金井が切れ込んでシュートも力弱くGKがキャッチする。

ジェフのCKのチャンス

後半21分、ヴェルディの杉本のシュートは高木がキャッチする。

後半22分、井出が左サイドからクロスを上げるがネイツは合わせきれずボールは枠を外れる。

後半23分、佑昌に代えて北爪を投入する。金井が右SHに回る。

その後は、ヴェルディに攻め込まれる展開が多くなる。

後半30分、ヴェルディが右サイドからつないでシュートも、かろうじて防ぎ切る。

立て続けにヴェルディにシュートを打たれる展開も得点は許さず。

後半41分、ネイツに代えて阿道を投入する。

後半42分、ジェフのCK。跳ね返されたボールをキムがシュートも力弱くGKが抑える。

後半43分、右からパウリーニョがおりかえして、阿道がシュートも相手GKに防がれる。

さらに、ATにもチャンスがあったがゴールは生まれず。

試合は、このままスコアレスドローに終わった。

 

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年 J2第12節 vs東京ヴェルディ 試合終了時フォーメーション
19.オナイウ
26.井出
13.金井
16.佐藤健
5.パウロ
8.谷澤
4.北爪
20.キム
2.大岩
17.中村
21.高木

戦評

試合終了後の整列

連戦と暑さの影響もあって、両チームともに精彩を欠くゲームとなりました。

特に前半は、両チームともに決定機がつかめず。見るべきものもほとんどない内容でした。

後半は、立ち上がりがジェフが、途中からはヴェルディが主導権を握る展開となりチャンスは多く生まれたものの得点は生まれませんでした。

ヴェルディにかなり危ない場面も作られれましたが、高木を中心に守り切りました。

ジェフの方も終盤は惜しい場面がありましたが、ヴェルディDFも集中力を切らさず守りきられてしまいました。

こういう試合展開もあって、勝てなかったのは悔しいですが、勝ち点1を取れてよかったというゲームでした。

シーズン通せばこういう試合もあるとは思うので、この勝ち点1を無駄にしないようにしたいと思いますね。

この試合で谷澤が累積警告4枚で次節は出場停止となります。これまでの出場選手からすれば、町田、井出、佑昌の3人を同時期用するのか!?水野を先発で起用するのか!?あるいは、怪我から練習には復帰している森本が出場するのかというところでしょうか。

次節のアウェイ讃岐戦は初の現地観戦となります。四国初上陸なだけに楽しみですが、ここはGWの連戦を勝利で締めくくりたいところです。

選手評価
GK 高木 6.5
DF 大岩 6.0
DF キム 6.0
DF 金井 6.5 
DF 中村 5.5
DF 北爪 6.0
MF パウリーニョ 5.5
MF 健太郎 6.0
MF 井出 5.5
MF 谷澤 5.5
MF 町田 5.5
MF 田中 5.5
FW ネイツ 5.0
FW オナイウ 5.5

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第8節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 苦しみながらもしぶとく勝利
    2. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    3. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    4. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    5. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    6. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    7. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    8. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    9. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    10. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    11. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    12. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    13. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    14. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    15. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    16. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    17. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    18. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    19. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    20. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6