Top > 話題別 > 日本代表 > U-23選手権2016予選 U-22日本vsU-22ベトナム 苦しい試合も2連勝
« 2015年 J2 第4節 ジェフ千葉vsファジアーノ岡山 拮抗した試合を制して首位浮上 | メイン | 日本vsウズベキスタン 初ゴールラッシュで大勝 »

U-23選手権2016予選 U-22日本vsU-22ベトナム 苦しい試合も2連勝



U-22日本vsU-22ベトナム

AFCU-23選手権2016予選のU-22日本代表vsU-22ベトナム代表の試合をフジテレビの生放送でテレビ観戦しました。

マカオ戦から中一日という事でメンバーも入れ替えてきました。

スポンサードリンク

試合経過

日本の先発は、GKに櫛引、CBに植田と西野、右SBに松原、左SBに山中、ボランチに遠藤と大島、右SHに矢島、左SHに南野、トップ下に中島、トップに久保というメンバーでした。

U-22 日本代表
U-23選手権2016予選 vsU-22 ベトナム代表 先発フォーメーション
11.久保
10.中島
20.矢島
7.大島
3.遠藤
13.南野
2.松原
5.植田
25.西野
6.山中
18.櫛引

日本がボールを試合する展開になるものの、中々チャンスが作れません。

ベトナムは時に、ロングボールから少ない人数でカウンターを仕掛けてきてゆだんなりません。

序盤のCKのチャンスもゴールには結び付けられず。前半9分の松原のミドルシュートもGKが抑えます。

その後は、なかなかチャンスも作れなくなり、こう着した展開となります。

左サイドから山中がいいクロスを入れてくるものの、中とのタイミングが合わずチャンスとななりません。

前半31分、南野が全線でボールを奪ってドリブルからシュートに持ち込むものの枠を外れます。

さらに、前半40分、南野がドリブルからシュートも、わずかに右に外れます。

そうした中、前半43分、中島がゴール前でボールを持って、久保、南野もからんで、さいごは中島のシュートが決まり日本が先制します。

前半ATにはベトナムのセットプレーのチャンスがあり、危ない場面もあったもののしぎきり、1-0で折り返します。

後半も日本がボールを持つ時間が長くなるものの、暑さのせいもあり動きがよくありません。

後半6分、こぼれ球を拾った矢島がシュートも右に外れます。

ベトナムにもFKのチャンスがあったものの、ここはしっかりとしのぎ切ります。

後半10分、久保に代えて鈴木を投入します。

後半19分、日本のFKのチャンスに山中が低い弾道で狙うものの壁に当たります。跳ね返ったボールを植田がミドルで狙うもののバーの上を越えます。

後半21分、矢島に代えて豊川を投入します。

後半25分、鈴木の折り返しを中島が狙うが相手に当たり、これを豊川がシュートも防がれます。
このCKから西野がヘディングシュートもバーの上を越えます。

後半28分、日本のFKのチャンス、西野が足を延ばして決めるものの、これはオフサイドの判定。

後半35分、ベトナムのFKはヘディングで跳ね返します。ボールを拾われて、放り込まれるものの櫛引がしっかりとキャッチします。

後半36分、南野に代えて浅野を投入します。

後半AT、中島のシュートが決まって2-0とします。その直後にタイムアップしこのまま日本が勝利しました。

U-22 日本代表
U-23選手権2016予選 vsU-22 ベトナム代表 試合終了時フォーメーション
9.鈴木
10.中島
19.豊川
7.大島
3.遠藤
16.浅野
2.松原
5.植田
25.西野
6.山中
18.櫛引

 

選評

暑さのせいか中一日というコンディションのせいか、全体的にあまり動きはよくなかったと思います。

三浦監督率いるベトナムは、完全に引いてカウンター狙いというサッカーに徹してきた事もあり、攻めあぐねてしまいました。

個々の能力では日本が上回っていたものの、工夫が足りないようにも見えました。

期待されていた、海外組の久保や南野も持ち味があまり出せませんでした。直前の合流で、暑さという事もありこのチームでの試合も少ない事もありましたが、物足りない内容でした。

試合内容としては、よくなかったですが、この勝利で最終予選進出が目前に迫ってきました。最終戦はマレーシア相手に引き分け以上で勝ち抜けですが、ここはしっかりと勝ってもらいたいですね。

来年のAFC U-23選手権はカタール開催という事で暑さもあるでしょうし、時期的にもオフシーズン明けなので、いまの状況を見ると心配になりますね。リオ五輪への枠は3。少なくとも準決勝に進まない事には出場権を得る事が出来ません。

最終戦は、南野がチームを離れるという事で、またメンバーが入れ替わる事になるでしょう。しっかりといい準備をして勝って帰ってきてほしいところです。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6