Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2015 ジェフ千葉 今シーズンの布陣はこんな感じか!?
« ジェフ千葉2015年シーズン Twitterアカウント一覧 | メイン | ハビエル・アギーレ日本代表監督を解任 »

2015 ジェフ千葉 今シーズンの布陣はこんな感じか!?



一意専心

2015年シーズン、新戦力も大方揃ってきました。まだ、CBの補強はあるかもしれませんが、時期も時期なのですぐに使えるかもわかりませんし。

まだ、早いですが、今シーズンの予想フォーメーションを考えてみました。

スポンサードリンク

昨年からの継続

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年予想フォーメーション
9.森本
14.町田
26.井出
7.佐藤勇
16.佐藤健
8.谷澤
2.大岩
20.キム
3.田代
17.中村
21.高木

昨年終盤からのマイナーチェンジバージョンです。

智が移籍し、慶が引退しましたが、それ以外のメンバーはほぼ昨年からのメンバーで埋められます。

ここら辺は、新戦力の馴染み具合との兼ね合いにもよりますが、序盤戦は昨年末の延長としてこのままいけるというのは一つの強みにはなると思います。

右SHは幸野が先発のケースが多くなっていましたが、井出が務めるケースも多かったので、これで収まりそうです。

右SBを大岩にするのか、北爪にするのかというのはあったのですが、智の抜けたところに田代を納めてみました。

最低限の変更で、ある程度はやれそうな気がします。もちろん、キャンプ後の状態などで実際には昨年のメンバーのコンディションがよくなかったりする場合は使えない可能性はありますが、他チームが補強で新戦力を固める中でもコンビネーション面では一つ先を行けるのではと思います。

新戦力融合Ver.1

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年予想フォーメーション その2
9.森本
11.ネイツ
29.水野
5.パウロ
16.佐藤健
8.谷澤
4.北爪
20.キム
3.田代
17.中村
1.岡本

昨年のフォーメーションに、新戦力をそれぞれあてはめてみました。

パウロは、ボランチにそのままおいて、北爪が右SBで即戦力と考えます。

ネイツは2トップの可能性もありますが、セカンドトップ的な形のトップ下としています。

右SHには、復帰した水野を置いてみました。

昨年からのメンバーが半減した事もあり、このメンバーでシーズン頭からやるのは少し冒険し過ぎな気もしますが、シーズン途中辺りからはこれに近い婦人になってくるのではと思います。

新戦力融合 Ver.2

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年予想フォーメーション その3
9.森本
11.ネイツ
14.町田
5.パウロ
16.佐藤健
8.谷澤
13.金井
20.キム
2.大岩
17.中村
21.高木

新戦力を入れたバージョンのその2になります。

右SBに金井を入れてみました。CBは大岩とキムのコンビに、右SHに町田を入れてみました。

昨年からの変更箇所を減らそうとするとこんな感じになるのかなというバランス重視型です。

ネイツは、得点力がありそうなので、使いたいところでしょうが、町田が出れないのは持ったいなというところでSHに持ってきました。町田は、SHだと少し物足りない部分はあるのですが、まずは出場出来るようにならないとというところです。

3バックもありかなと

ジェフユナイテッド市原・千葉
2015年予想フォーメーション その4
9.森本
11.ネイツ
14.町田
29.水野
5.パウロ
16.佐藤健
17.中村
2.大岩
3.田代
20.キム
1.岡本

新加入のメンバーの特徴などと、昨年からのメンバーを合わせたときに、こういう組み合わせもありかなと思いました。

智を抜けた穴をどう埋めるかというのもあり、大岩か田代か新戦力が加入かというのはありますが、3バックにすれば案外解決するのかと思いました。

田代をアンカーにするという手もあると思います。その場合、右SBは水野では攻撃的すぎるでしょうが。

太亮と晃樹がWBを務めるというシステムは結構攻撃的で面白いかなと思います。

さらに、町田とネイツの共存という意味でもバランスが取れている気がしました。

いろいろ考えてみると、開幕が楽しみになってきました。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6