Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2014年 総括 ジェフ千葉 シーズン前半
« アジアカップ2015 準々決勝 日本vsUAE もったいな過ぎるベスト8敗退 | メイン | Jリーグ 2015年シーズン日程発表につき観戦予定を立てた »

2014年 総括 ジェフ千葉 シーズン前半



ジェフユナイテッド市原・千葉

2014年シーズンの振り返りのジェフ千葉編。今回はシーズン全体を振り返ってみたいと思います。
まずは、前半戦。第21節までを振り返ります。

低調な開幕

開幕戦は、ホームで栃木SCと対戦するものの敗戦、黒星スタートとなってしまいました。続く第2節もホームで行われ、ファジアーノ岡山と対戦。この頃の岡山はまだ戦術が整理されていない事もあり、そこまで出来は良くなかったが得点が奪えずに苦戦。なんとか、山中の一発で逃げ切った試合だった。

アウェイのヴェルディ戦は終了間際に追いつくのがやっととなり、続くアウェイでは苦手なV・ファーレン長崎戦に敗戦して、開幕から1勝1分2敗と苦しい出だしとなった。

スポンサードリンク

それでも続くロアッソ熊本戦では、井出がリーグ戦初先発を飾り。ケンペス、谷澤の活躍もありようやく快勝します。さらに、続くアウェイの水戸ホーリーホック戦も競り勝って、今季初の連勝を飾ります。

開幕から波に乗れなかったものの、少しづづ調子を上げてきたかと思われました。

湘南ショック

チームが調子を上げてきたところで、ここまで無敗だった湘南ベルマーレとホームで対戦しました。しかし、ジェフ史に残るかもしれないという0-6の大敗を喫してしまいます。

この時点でのチーム力の差をまざまざと見せつけられた格好となりました。完成度で明らかにジェフは負けていました。

続く、アウェイのカターレ富山戦、ホームのカマタマーレ讃岐戦はドローとなり、湘南戦でのショックが抜けきらない状況でした。

さらに、昇格を争うジュビロ磐田とアウェイで対戦し敗れてしまいます。この頃、鈴木監督の解任論も出始めていましたが、クラブからは特にアナウンスもなくそのまま続投となっています。

ホームのザスパクサツ群馬戦では、孝太に恩返し弾を食らうなど2点のビハインドとなりますが、そこから逆転で勝利します。

これで、波に乗れるかと思えたが、アウェイ2連戦FC岐阜、モンテディオ山形と2試合連続のドローと勝ちきれません。

それでも第14節は、苦手としているコンサドーレ札幌に井出遥也の初ゴールもあり快勝します。ここら辺は、少しづつではあるが前進しているのかとも思いました。

乗り切れないまま失速 鈴木監督解任

浮上のきっかけがありながらも波に乗れない流れが続きます。アウェイの横浜FC戦はスコアレスドローに終わります。

続く、ホームの愛媛FC戦は、1-0ながらも快勝と言っていい出来だったものの、ここから先が続きません。アウェイのアビスパ福岡戦では、優位に試合を進めながらも先制を許しそのまま敗戦となります。どうしても浮上のきっかけがつかめません。

第18節の京都サンガF.C.戦は、終始優位に試合を進めて3-0と快勝します。いい試合もあったはずなのですが、これが続かないのがこの時期のジェフでした。

アウェイ2連戦、ギラヴァンツ北九州、松本山雅FCに連敗してしまいます。 前半戦の折り返しとなる段階で鈴木淳監督が解任となってしまいました。

このタイミングで解任ならば、もっと早くてもという気もしましたが・・・。

前半戦、鈴木監督が続投となって、J2に落ちてから初めて同じ監督が務める事となりましたが、継続性といったところはあまり発揮できなかった印象です。

2013年のストロングポイントだった米倉の右サイドだけでなく、左SBの高橋も移籍してしまった事で、昨年までの攻めのパターンが作り直しになったのも影響したとは思います。

さらに、湘南ベルマーレ戦での大敗のショックもあり、チーム全体に迷いがみられたというところもありました。

後半戦からは関塚監督が就任する事になります。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6