Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > なでしこリーグ2014 EXシリーズ第10節 ジェフレディースvsINAC神戸 今シーズンは5位でフィニッシュ
« 2014年 J2ラスト1 | メイン | 第94回天皇杯 準決勝 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 2度追いつくも決勝進出を逃す »

なでしこリーグ2014 EXシリーズ第10節 ジェフレディースvsINAC神戸 今シーズンは5位でフィニッシュ



ジェフユナイテッド市原・千葉

2014年シーズン なでしこリーグエキサイティングシリーズ第10節のジェフユナイテッド市原・千葉レディースvsINAC神戸レオネッサの試合を観戦しにフクダ電子アリーナまで行って来ました。

なでしこリーグも今シーズンの最終戦となりました。

ここのところ勝てずに順位は5位以下が確定しました。神戸に敗れると6位に下がってしまうので、ぜひとも引き分け以上で5位を確保したいところです。

スポンサードリンク

試合前の記念撮影

試合経過

序盤、ボールを回そうとするINACに対してジェフレディースが積極的にアプローチに行きます。

ボールを奪ってからの素早い展開でチャンスを作りました。

そして、前半3分、ゴール前でボールがつながり筏井のシュートが決まって、ジェフレディースが早々に先制点をあげます。

筏井のゴール直後

その後も、ジェフレディースがチャンスを作る展開が続きますが、追加点が奪えません。

INACはジェフのプレッシャーに苦しむものの、タレントが揃っており怖い存在である事には変わりません。

川澄に抜けだされて、角度がないところからシュートを打たれたシーンはポストに当って助かります。

ジェフレディースが追加点を奪えずにいると、徐々にINACがペースをつかみ始めます。
それでも、ジェフレディースは粘り強い守りで、なんとか切り抜けます。

しかし、前半33分、やや遠目だったものの高瀬のミドルシュートが山根の手の上を越えてそのままゴールに突き刺さります。INACに同点に追いつかれてしまいます。

その後は、INACの攻撃を抑えて1-1で前半を折り返します。

後半、ジェフレディースが再びペースを取り戻します。

前半同様に、しつこくプレッシャーをかけてボールを絡めとってから、何度も攻撃につなげます。

ジェフレディースの攻撃

しかし、ジェフレディースのチャンスはゴールに結びつける事が出来ません。

逆に、INACは川澄が抜けだして山根と1対1になるものの、山根がタイミングよく飛び出してボールを抑えて切り抜けます。

ジェフレディースは、安齋、鴨川を投入して、さらに攻勢に出ますが最後までゴールを奪えません。

INACは、ゴーベルが2枚目のイエローをもらって退場となり数的不利となります。

ジェフレディースは、なんとか勝ち越したかったところでしたが、最後までゴールを奪えず。

試合は1-1の引き分けに終わりました。

選評

試合後の整列

INAC自体の調子が上がらなかった事もありますが、今シーズンは4回対戦して1度も負けませんでした。

エキサイティングシリーズでは、アメリカから川澄が復帰したものの、わずか1勝にとどまり、ジェフレディースに順位を抜かれて6位で終わりました。
主力クラスが海外移籍した事もありますが、今でも澤、高瀬、中島、海堀と代表クラスがたくさんいる中で、最後までらしさを出せなかったようです。

ジェフレディースは、なんとか5位で負われました。エキサイティングシリーズでは、INACや日テレにも勝ちましたが、浦和レディースには最後まで勝てませんでした。さらに、湯郷には、3-0からの逆転負けという屈辱を味わい、それから調子を落としてしまった感があります。

今シーズンは上位の相手とも、しっかりと戦えるチームになりましたが、順位が上のチームにはなかなか勝てませんでした。
今のジェフレディースのサッカーは皇后杯準優勝時よりも、プレスのはめ方もうまくなって、菅澤というゴールハンターもいて、より洗練された感があります。

来シーズンは、ぜひとも上位に食い込んでいきたいところですね。

なお、ジェフレディースは、この後皇后杯がまっています。日程などからすると、観戦しに行けるのは準決勝以降になりそうです。そこまで、勝ち上がってくれるといいんですが。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6