Top > 話題別 > 日本代表なでしこジャパン > 仁川アジア大会 なでしこジャパンvs香港女子 9発圧勝で準決勝へ
« 仁川アジア大会 U-21日本vsU-23パレスチナ 未知の相手に快勝 ベスト8へ | メイン | 2014年 J2 第34節 ジェフ千葉vs東京ヴェルディ 痛いスコアレスドロー »

仁川アジア大会 なでしこジャパンvs香港女子 9発圧勝で準決勝へ



仁川アジア大会

仁川アジア大会、サッカー女子のなでしこジャパンvs香港女子代表の試合をTBSの中継を録画してテレビ観戦しました。

前半が撮れておらず、後半のみの観戦です。

組み合わせの関係で、日本のいるトーナメントの山は随分と楽になって、若手を試す事が出来るのと、主力を多く休ませる事が出来るのは大きいです。

スポンサードリンク

試合展開

なでしこの先発は、GKに海堀、CBに岩清水と長船、右SBに羽座、左SBに臼井、ボランチに中島と猶本、右SHに川澄、左SHに木龍、2トップに吉良と増矢という布陣でした。

宮間や阪口といったところを休ませてきました。猶本、羽座が初先発です。

なでしこジャパン
仁川アジア大会 vs香港女子代表 先発フォーメーション
11.吉良
12.増矢
9.川澄
17.猶本
7.中島
14.木龍
16.羽座
3.岩清水
5.長船
15.臼井
1.海堀

前半、なでしこは増矢の2ゴール、中島のゴールとオウンゴールで4-0とリードして折り返します。

後半、川澄に代えて高瀬を投入します。高瀬と増矢の2トップとなり、右SHに木龍、左に吉良という布陣に変わります。

後半、開始早々の3分、岩清水が遠目からのロングシュート。これが決まって、5-0とします。

後半7分、なでしこのCK。ショートコーナーから猶本に出してのクロスはクリアされるものの、こぼれを拾ってスルーパスはオフサイドとなります。

後半12分、高瀬が右サイドを突破して折り返すと、猶本がダイレクトシュートもブロックされてしまいます。

後半15分、木龍のミドルシュートは相手GKが取りそこねて、そのままゴールに吸い込まれます。6-0とします。

後半17分、なでしこのCK。混戦となるが最後は木龍が思い切りシュートするもバーの上を越えます。

後半21分、吉良のクロスに高瀬が頭で合わせてゴールを奪い、7-0とします。

増矢に代えて菅澤を投入します。

後半30分、なでしこのCK。中島のボールに菅澤が頭で合わせてゴール。8-0となります。

後半33分、中島に代えて阪口を投入します。

後半34分、阪口がやや左からミドルシュートも枠を外れます。

後半35分、木龍が遠目から狙うとこれをGKが処理できず、そのままゴールに吸い込まれます。9-0とします。

後半43分、阪口のミドルシュートは相手GKがなんとかはじき出します。

その後も、なでしこがCKからのチャンスを迎えるものの追加点はならず。

なでしこが9-0と香港女子に圧勝し準決勝進出を決めました。

 

試合はこのままなでしこがリードを保ち3-0で勝利しました。

 

なでしこジャパン
仁川アジア大会 vs香港女子代表 試合終了時フォーメーション
13.菅澤
10.高瀬
14.木龍
17.猶本
6.阪口
11.吉良
16.羽座
3.岩清水
5.長船
15.臼井
1.海堀

戦評

決勝トーナメントではありますが、グループリーグの延長のような試合となりました。

力のある、北朝鮮、中国、韓国が反対側の山に入ったことで、随分と楽な展開になりました。

この試合は増矢がようやく代表初ゴールとなり、怪我から復帰した高瀬や菅澤もゴールを奪って、万全の状態で準決勝に進む事が出来そうです。

9/29に行われる準決勝の相手は、ベトナムとなりました。ベトナムはグループリーグで香港に5-0と勝利していますが、北朝鮮には0-5で負けているので、やはり格下ではあると思います。

準決勝から中1日で、決勝という事で、確実に勝利をおさめつつも、主力を少しでも休めたいという試合です。

決勝に向けて良い準備をしたいところです。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6