Topサッカー話 > ジェフ千葉 今シーズンの布陣はこんな感じか!?
« しっくりくるJ3のこれから | メイン | 首都圏大雪の影響がジェフ千葉の選手たちにも及ぶ »

ジェフ千葉 今シーズンの布陣はこんな感じか!?



FUN

2014年シーズン、ジェフ千葉はキャンプを打ち上げて千葉に戻ってきました。

キャンプ中に、練習試合が3試合組まれましたが、まだメンバーをシャッフルしている状態のようです。

ただ、基本的なフォーメーションは昨年と変わらずという感じのように見えます。

という事で、今シーズンの布陣を予想してみたいと思います。

スポンサードリンク

昨年からの継続

ジェフユナイテッド市原・千葉
2014年予想フォーメーション
9.ケンペス
28.町田
10.兵藤
15.田代
16.佐藤健
8.谷澤
4.天野
20.キム
5.山口智
17.中村
1.岡本

今のところ、昨年と同じフォーメーションという事で、こんな感じになるのでは?!というパターンです。

両サイドバックが移籍してしまったので、そこが入れ替わることは間違いないです。今のところ、右は天野で間違いなさそうです。左は、中村太亮が一歩リードというところでしょうか!?山中とどちらがいいのかというところでしょう。

ボランチで試している田代がどこまでやれるのかというのも気になるところです。昨年からの実績からすると健太郎を使う可能性が高そうですから、田代と組ませて、より攻撃面で力を発揮してもらいたいというのはありそうです。

田代のところで守備が安定するなら、勇人なり町田を入れても面白いかもしれません。田代を入れるという事で、中盤の高さが得られるというのはいいと思います。

両SHは、昨年から引き続きというところでしょうか。谷澤の銚子がよければ谷澤でしょうし、佑昌が入っても問題ないでしょう。左SBで山中が使えるなら中村を1列前で使うという可能性もありそうです。

トップ下は、町田に期待したいですね。大塚、兵藤と候補はいますが、まずは町田が引っ張っていってもらいたいです。

トップはケンペスと森本の争いになるでしょう。森本は今年は頭からなので、ケンペスの牙城を崩すくらいの活躍を期待したいですね。

より攻撃的に

ジェフユナイテッド市原・千葉
2014年予想フォーメーション その2
9.ケンペス
11.森本
14.大塚
28.町田
15.田代
6.田中
4.天野
20.キム
5.山口智
17.中村
1.岡本

練習試合では試していないようなので、今年もやらないのかもしれませんが、鈴木監督としてはケンペスと森本の2トップはやってみたいのではと思うのですが?!どうでしょうか!?

昨年は、2トップにしたときに、ボランチのところとの間が開いてしまって、中々ボールが入れられないという事がありました。

そこら辺は、もう少し時間があれば改善してくるのかなというのもありますが、キャンプで試してないという事はやらないのかもしれません。

田代がボランチに入って、町田と組んでもらうというのもいいかなと思っています。町田なら、2トップとも絡みやすいでしょうし。その分、田代の負担は増えますが試してみてもいいかもしれません。

両SHには、大塚と佑昌を選んでみましたが、これも状況次第でしょうね。大塚には、SHでもやれるというのがあれば試合で使いやすくなるような気がします。

アンカー田代

ジェフユナイテッド市原・千葉
2014年予想フォーメーション その3
9.ケンペス
6.田中
10.兵藤
15.田代
28.町田
17.中村
4.天野
20.キム
5.山口智
22.山中
1.岡本

アンカーを置くシステムというのも試してみていいのかなと思っています。となると、元々CBの田代辺りが適任かなという気がしています。これなら、町田や兵藤をCMFと使う事も出来そうです。

両SHには縦にしかけられる佑昌と中村太亮を入れてみました。町田、兵藤からどんどんサイドにボールを入れてもらいたいですね。

ここら辺は、予想というよりも、こんなのもありなんじゃないのかというレベルの話なんですが。

ちばぎんカップが終わって、シーズン直前にあらためて、今シーズンのメンバーについて振り返ってみたいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6