Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 高橋峻希 取扱説明書
« 伊藤大介 取扱説明書 | メイン | 米倉恒貴 取扱説明書 »

高橋峻希 取扱説明書



ジェフユナイテッド市原・千葉

取説シリーズの第二弾は、ヴィッセル神戸に移籍した高橋峻希です。とは言っても、浦和時代の峻希はよく知らないので、ジェフにいた2012,2013年シーズンからのものになります。

スポンサードリンク

高橋峻希 取扱説明書

  • ポジションは、SB。本職は右SBだが、ジェフでは2013年シーズン米倉が右SBでブレイクした為、左SBをやる事になりました。
  • 運動量豊富に上下動出来ます。不慣れな左SBでも運動量があったので、そこは間違いなく活きました。
  • 上背はないものの、粘り強い守備が持ち味です。右SBの米倉のようなフィジカルは持ちあわせてないものの、相手によくくらいついてボールを奪う場面が多かったです。
  • それでも、高さ勝負、フィジカル勝負は弱点に。特にJ2の場合は、長いボールを入れられたりするので、CBのところで勝負するよりは峻希のところで高さ勝負でこられると難しいところもありました。
    相手のフィジカルの方が上回ってしまう場合でも、せっかくボールを奪えても潰される形になったりという事もありました。
  • 左サイドからのクロスは難あり。これは致し方ない部分もありますが、利き足の右足で蹴ってもクロスの精度はいいとは言えなかった気がします。慣れている右SBのときの方が少しはマシな気がします。
  • 元々は右サイドのスペシャリストでしたが、左SBも経験した事で両サイドが出来るようになった事はプレーの幅が広がってよかったと思います。やはり、右しかできない選手よりも両SBが出来た方がチームとしても助かります。

ざっくりとですが、書いてみました。ジェフとしては米倉が移籍してしまったので、右SBでの峻希を期待していましたが、残念ながら残留させる事が出来ませんでした。

ヴィッセル神戸には、2012年にジェフの監督をやってきた木山さんがいる事もあり、特徴はよくわかってもらえると思います。左SBも出来るという事で、貴重な戦力になるでしょう。個人的には、浦和に戻っても今の3バックの戦術だと、右のCBでもWBでも中途半端な感じなので、4バックのSBの方が良いと思ってるので、その点では神戸の方がよかったとは思います。

一足先にJ1に戻る事になりましたが、近いうちに対戦相手として戦える事になったらいいなと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6