Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2013年 J2 第15節 ジェフ千葉vs松本山雅FC ジャイール&谷澤で4連勝
« 2013年 J1 第12節 横浜Fマリノスvsベガルタ仙台 両チームに痛いスコアレスドロー | メイン | ジェフ千葉vs愛媛FC 番外編 »

2013年 J2 第15節 ジェフ千葉vs松本山雅FC ジャイール&谷澤で4連勝



絶対J1!

J2 第15節 ジェフユナイテッド市原・千葉vs松本山雅FCの試合を観戦しにフクダ電子アリーナまで行って来ました。

試合前

前日までは雨の予報だったが、当日は晴れ。途中から雲行きが怪しくなったものの最後まで雨は降らずに済みました。

この日は、南房総市の物産展があったようだったが、忘れていたため参加せず・・・。

この日は、松本山雅FCのサポーターがかなり来ていて、アウェイ側ゴール裏は満員。バックスタンドのSA自由席にもかなりの人数が来てました。

スポンサードリンク

試合経過

試合前の握手をする両チームの選手たち

ジェフの先発は、GKに岡本、CBに智と竹内、右SBに米倉、左SBに大岩、ボランチに勇人と健太郎、右SHに兵藤、左SHに佑昌、トップ下に谷澤、トップにケンペスという布陣だった。

先発は前節と変わらず、ベンチにキムに代わって良太が入った。

ジェフユナイテッド市原・千葉
2013年 J2第15節 vs松本山雅FC 先発フォーメーション
10.兵藤
37.ケンペス
6.田中
7.佐藤勇
39.谷澤
16.佐藤健
11.米倉
3.竹内
5.山口
15.大岩
1.岡本

序盤、ケンペスがいきなりミドルシュートを放つなど悪くない出だし。
だが、攻勢に出たのは松本。ただ、最後の精度に欠きジェフとしては助かっている。

徐々に、ジェフがボールを持つ時間が長くなる。決定機こそ少なかったが、勇人や谷澤が積極的にミドルシュートを狙う場面もあり、相手を押し込む事になる。

米倉の上がりからのクロスもあったが、中と合わない事が多くチャンスに繋がらなかった。

この日は、逆サイドの大岩も積極的に上がってチャンスを作ろうとしていたが、後一歩決定機になりきれず。

全体的に流れは悪くなかったものの、得点は生まれないまま0-0で前半を折り返す。

ジェフのCKのチャンス

後半の開始早々、カウンターから兵藤が抜け出すビッグチャンスとなったが、シュートは力が弱くGKにセーブされる。

松本にも何度もチャンスを作られるようになり、お互いにチャンスを作り合う展開となる。

前半同様、勇人や兵藤がミドルシュートを狙う場面もあったが、ゴールには繋がらず。

少しずつ、松本が押し込むようなるが、失点は許さない。

後半25分、勇人に代えてジャイールを投入。兵藤がボランチに下がって、ケンペスとジャイールの2トップのような形になり、谷澤が左、佑昌が右に入る。

後半32分、右サイドに出たジャイールがボールを持つと相手の又を抜いてペナルティエリア内に仕掛ける。ジャイールの送ったボールに谷澤が頭で合わせてゴール。ジェフがようやく先制点を奪う。

谷澤の得点直後

この後、1点を追う松本が攻勢にでて押し込まれる展開となる。

後半44分、兵藤に代えて山口慶、アディショナルタイムには佑昌に代えて良太を投入する。

苦しい展開となったが、なんとか最後までゴールは許さず。1-0で勝利。これで4連勝となった。

ジェフユナイテッド市原・千葉
2013年 J2第15節 vs松本山雅FC 試合終了時フォーメーション
37.ケンペス
22.ジャイール
11.米倉
13.山口慶
16.佐藤健
39.谷澤
4.青木
3.竹内
5.山口
15.大岩
1.岡本

戦評

試合終了後、バックスタンドに向かって挨拶をする選手たち

相手の松本は水曜日にゲームがあった中での試合だったが、それでもかなり中盤では厳しく当たってきた。
ジェフの選手も、もう少しいなせればよかったのだが、中々パスが回せない場面も多かった。相手に寄せられてボールを奪われそうになったり、かすめ取られたりという場面もあったが、よく粘ってボールを奪い返したり、攻撃に繋げない守りをしていたと思う。

目立ったのは、この日は前半からミドルシュートを狙うケースが多く、これまで中々みられなかった形。ただ、遠目で狙うものの大きく外れてしまう場面も多く、相手に冷やりとさせるシーンを多く作りたい。
遠目からのシュートを警戒して相手が前に出てくるのを利用したかったが、なかなかサイドからボールが合わずに決定機に繋がらなかった。それでも、これまでの試合の中ではチャンスが多く作れた方だったと思う。

パス回しでもだいぶ、スムーズに回せるようになってきたが、ボール1個分ずれたり、逆足にパスしてしまってタッチ数が多くなる場面が多く、ここで流れを止めずにボールを回せるようになればスムーズになってくるのだが。

とにかくこれで4連勝。首位神戸、2位のガンバが勝ったため勝ち点差は縮まらなかったが、3位に浮上した。昨年も5月が全勝で調子がよかったが、その後なかなか波に乗り切れない試合が多かっただけに、この勢いを止めずにいきたい。

まだまだ、攻守ともに課題もあり、胸のすくような試合がなかなかないだけに、もっともっと上積みを期待したい。

まずは6月に首位争いが出来るくらいに、そして課題の夏場を乗り切って終盤戦で脱落しないようにしたい。

次節は上位争いをしている長崎との試合。昨年の天皇杯では勝っているが、まったく別なチームと思った方がいいだろう。

選手評価
GK 岡本 6.5
DF 竹内 6.5
DF 山口智 6.0
DF 米倉 6.0
DF 大岩 6.0
DF 良太 -
MF 健太郎 6.0
MF 勇人 6.0
MF 山口慶 -
MF 兵働 6.0
MF 谷澤 7.0
FW 田中 5.5
FW ケンペス 5.5
FW ジャイール 6.5

この試合もジェフが勝利したので、試合後ゴール裏で動画を撮っておきました。本家、俺達ジェフは久しぶりでしたね。

関連エントリー
  • 2018年08月06日 2018年 J2 第27節 ジェフ千葉vs松本山雅FC 現時点での力の差が出て完敗
    2018年J2第27節 ジェフ千葉vs松本山雅FCの観戦でフクダ電子アリーナまで行ってきました。試合は、ジェフがPKで先制したものの、終了間際に追いつかれる。後半にも2点を奪われ、後半終了間際に指宿のゴールで1点を返したものの2-3で敗れました。
  • 2018年06月24日 2018年 J2 第20節 松本山雅FCvsジェフ千葉 2点リードから悪夢の逆転負け
    2018年J2第20節 松本山雅FCvsジェフ千葉の観戦をDAZNでテレビ観戦しました。試合は、前半にオウンゴールと船山の得点でリードするも、前半のうちに1点を返されて、後半には3得点を奪われ、4-2で敗戦しました。
  • 2017年10月15日 2017年 J2 第37節 ジェフ千葉vs松本山雅FC 5発大勝で3度目の連勝
    2017年 J2 第37節 ジェフ千葉vs松本山雅FCの試合をフクダ電子アリーナで観戦してきました。試合は、前半早々にカウンターからジェフが先制。後半に松本に追いつかれるも真希のゴールで勝ち越し、ラリベイのゴールで突き放す。町田、為田のゴールもあって5-1で快勝しました。
  • 2017年03月20日 2017年 J2 第4節 松本山雅FCvsジェフ千葉 3失点完敗
    2017年 J2 第4節 松本山雅FCvsジェフ千葉の試合をアルウィンで観戦してきました。試合は、松本が前半に先制すると、後半にもセットプレーから2得点、ジェフは清武のゴールで1点を返したものの3-1で敗戦となりました。
  • 2016年10月17日 2016年 J2 第36節 ジェフ千葉vs松本山雅FC なすすべなく3連敗
    2016年J2第36節 ジェフ千葉vs松本山雅FCの試合観戦でフクダ電子アリーナまで行ってきました。試合は、前半早々に松本に先制されると、前半にPKを与えてしまう。後半にも追加点を上げられて0-3で完敗となった。
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6