Top > 話題別 > 日本代表 > U-23日本vsU-23メキシコ 最高の自信を得て本大会へ
« Jリーグスペシャルマッチ TEAM AS ONE vs Jリーグ選抜 団結力が生んだ勝利【J特】 | メイン | 2012年 J2 第25節 ジェフユナイテッド市原・千葉vsヴァンフォーレ甲府 こじ開ける力が足りない【J特】 »

U-23日本vsU-23メキシコ 最高の自信を得て本大会へ



U-23日本代表

U-23日本代表のオリンピック前最後の強化試合、U-23メキシコ戦をTBSの生中継でテレビ観戦しました。

試合経過

日本の先発は、GKに権田、CBに鈴木と吉田、右SBに酒井宏、左SBに徳永、ボランチに扇原と山口、右SHに清武、左SHに宇佐美、トップ下に東、1トップに永井という布陣となった。

最終ラインにOAの2人を起用。永井が久しぶりにトップの位置に入った。

U-23日本代表 vsメキシコ代表 先発フォーメーション
 11.永井 
14.宇佐美17.清武
 10.東 
3.扇原16.山口
2.徳永4.酒井宏
5.吉田13.鈴木
 1.権田 
スポンサードリンク

試合は、開始早々に日本が先制点をあげる。メキシコのパスミスから清武が攻め上がり、右サイドに流れていた永井へ。永井が中央に折り返すお、東が詰めてゴール。幸先良く1点を奪う。

だが、メキシコのパス回しに圧倒され、その後はメキシコがペースを握る展開となる。

さすがに、シード国でありメダル候補でもあるメキシコは強かった。

だが、日本も吉田、徳永は入った事で、最終ラインの安定感がグッと増した。ときおり危ない場面はあったもののメキシコに得点を許さない。

トップに永井が入った事で、永井がスピードを生かして裏を狙うことで、メキシコもやりにくそうだった。

決定的シーンこそ少なかったが、地味にきいていた。

それでも、メキシコもさすが。前半39分、カウンターからファビアンが強烈なミドルシュート。これは、権田も防ぎきれず。メキシコが同点に追いつく。

前半は、このまま1-1の同点で終える。

後半頭に宇佐美に代えて齋藤を投入。そのまま左SHに入る。

齋藤のドリブル突破でチャンスを作るもののゴールには至らず。

メキシコペースではあったが、日本も攻め返す事が出来るようになってきた。

後半22分、扇原に代えて山村を投入。

さらに、後半24分には永井に代えて大津を投入する。

お互いにチャンスをつくるものの膠着状態となる。

日本は、徳永に代えて酒井高徳を投入。

日本のチャンスもあったが、メキシコにも決定的チャンスを作られる。

清武のFKは、相手GKにはじかれる。

後半41分、東に代えて杉本を投入する。

その直後、ロングフィードを受けた杉本が競り合ったこぼれ球が大津の前へ。これをダイレクトボレーでシュート。ゴール左上に突き刺さる。日本が2-1と勝ち越しに成功する。

残りの時間もうまく凌ぎ切り、競合メキシコ相手に競り勝った。

U-23日本代表 vsメキシコ代表 試合終了時フォーメーション
 9.杉本 
15.斎藤17.清武
 7.大津 
8.山村16.山口
12.酒井高4.酒井宏
5.吉田13.鈴木
 1.権田 

戦評

格上ともいえるメキシコ相手に競り勝ったのは大きな自信になる。

パスを繋ぐスタイルのメキシコ相手に粘り強く守って、少ないチャンスをものにする事ができた。

前半はトップに永井を入れてスピードでかきまわし。後半は、齋藤がアクセントに。杉本と大津が仕留めた。

この交替は非常にはまったが、本番では3人までの交替なので、先発と交代選手をどう使い分けるかは悩みどころ。

DFラインが随分と安定してきた事で、チームとしても完成度が上がってきた感がある。前の選手がどれだけ、のびのびとやれるか!?最終的には、どれだけ点が取れるかにかかってくるので、力を発揮して欲しい。

選手評価
GK 権田 6.5
DF 鈴木 6.0
DF 吉田 6.5
DF 酒井宏 6.0
DF 徳永 6.5
DF 酒井高 -
MF 山口 6.0
MF 扇原 6.0
DF 山村 6.0
MF 清武 6.5
MF 宇佐美 5.5
MF 東 6.5
FW 永井 6.0
FW 大津 6.5
FW 杉本 6.5
FW 齋藤 6.5

↓ポチッっとな。
にほんブログ村 サッカーブログへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6