Topサッカー話 > ロンドン五輪メンバーは誰に!?前日予想!!
« 2012年 ナビスコカップ決勝トーナメント進出チーム決定【J特】 | メイン | ワクワク感はなし!!ロンドン五輪サッカー代表メンバー発表 »

ロンドン五輪メンバーは誰に!?前日予想!!



ロンドン五輪

ロンドン五輪の本大会に登録される18人のメンバー発表が明日に迫って来ました。

ここで、誰が選ばれるかを予想してみたいと思います。

U-23日本代表

まず先に、先日発表された予備登録メンバーだけではなく、2010年のチーム発足時からの選出メンバーをまとめてみました。

ロンドン五輪代表メンバー

トレーニングキャンプに1回だけ呼ばれた選手も含まれてますが、これだけの選手が呼ばれました。

予備登録メンバーから漏れた中にはA代表に選ばれたり、チームでレギュラー格で活躍していながら、選出されなかった有望株の選手が結構います。

金崎夢生、柴崎岳、大前元紀、高木俊幸、小野裕二といった面々が外れている。

残念ながら予備登録メンバーから漏れたメンバーは、本戦には選出されないので除外するしかないです。

スポンサードリンク

それでは、ポジション別にはじめましょうか。

まずは、GK。これは、オーバーエイジ枠の林は、権田に何かあったときのバックアップのようなので18人枠には入れないでしょう。

これまでの試合で使われ方からすると、権田と安藤という2人になりそうな気がします。

続いて、DF。ここは何気に激戦区で。徳永と吉田というオーバーエイジが入った事で、これまでの予選での功労者もウカウカ出来ない状況です。

徳永と吉田は、まず入ってくるでしょう。両サイドバックには、両酒井が当確で、ここは徳永も出来る。CBは鈴木、濱田のコンビだったが、トゥーロンでは鈴木を軸に相方を変えてくる形でした。本体では、吉田が入る事を考えると、ボランチも出来る山村の方が有利かなと。このチームのキャプテンでもあるし。

という事で、DFは徳永、吉田、山村、鈴木、酒井宏、酒井高!!

次にMF。GKとDFで8人まで選んでしまったので、FWと合わせて10人に収めないといけない事になる。

ボランチとしては、扇原が当確で、相方として誰を選ぶか!?予選では、山口が多かったが、村松の方が現時点では有利かなと。

山村がボランチも出来るので、本職としては2人までで。

攻撃的MFでは、清武と宇佐美は当確でしょう。FWとの人数の絡みもあるが、残りは1名程度とすると、これが難しい。

東もいるし、水沼もいる、トゥーロンでは高木もよかった。難しい選択だが、海外で揉まれた高木が残るかなと。

MFは、清武、村松、扇原、宇佐美、高木!!

残るFW。残り5人を絞るのはそうとう難しい。このチームのエース格である、永井と大迫はなんだかんだで選ぶかなと思う。

長身枠で、指宿も入ってくるとなると、残りは2人。大津も斎藤も原口も宮市もいる。これは、難しい。

これは、ホント予想というよりも、独断と偏見というか、希望的観測も含めて、原口と宮市を選んでみる。

FWは、永井、大迫、指宿、原口、宮市!!

という事で、予想メンバーは、この18人

GK
権田
安藤

DF
徳永
吉田
山村
鈴木
酒井宏
酒井高

MF
清武
村松
扇原
宇佐美
高木

FW
永井
大迫
指宿
原口
宮市

18人はやっぱり少ない。これまでの功労者を何人外した事か。正直このチームでやった事がない宮市を選ぶかどうかは微妙なところ。能力としては申し分ないが、何しろ時間がない。高木にしてもトゥーロンでやっただけなので、どうでしょうかね。

これまでの功労者を取るか、能力の高い選手をこの段階で入れてくるか、そこら辺が選考の鍵になってきそうです。

なでしこジャパン

なでしこの方も、予想してみます。

こちらは、中心メンバーがほとんど固まってるので、それに誰を追加するのかって形になると思います。

という事で、ここら辺はまずは選ばれるでしょう。 GK 福元、海堀 DF 近賀、岩清水、鮫島、田中、熊谷 MF 澤、宮間、川澄、坂口 FW 安藤、大野、永里。

ここまでで既に14名が確定で、残りの4人に誰を選ぶかになると思います。DFは怪我の状況次第ではあるが、出場出来そうならば宇津木が選ばれるでしょう。時点で両サイドバックが出来る有吉辺りが選ばれそうです。

MFは、田中も宇津木もボランチが出来るので、残りはFW。となると、丸山、高瀬、岩渕でいいかなと。

あっさりと収まりました。

GK
福元
海堀

DF
近賀
岩清水
鮫島
田中
宇津木
熊谷

MF

宮間
川澄
坂口

FW
安藤
丸山
大野
永里
高瀬
岩渕

ちょっと、バランスからしてFWが多すぎるかなと。ここは、FWを削ってDFの選手を入れてくる可能性はありそう。

怪我をしている、岩清水、宇津木、岩渕らがメンバー入りしてくるかどうかも判断の材料にはなりそうです。

という事で、メンバーの発表を待ちたいとおもいます。

↓ポチッっとな。
にほんブログ村 サッカーブログへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

関連エントリー

サッカログ内の関連するエントリー:3件

スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6