Top > 話題別 > Jリーグ > 2012年 J1 第3節 川崎vsC大阪&柏vs清水【J特】
« 2012年 J2 第4節 アビスパ福岡vsジェフユナイテッド市原・千葉 消耗戦は引き分け【J特】 | メイン | 2012年 J2 第5節 ジェフユナイテッド市原・千葉vs徳島ヴォルティス 苦手ヴォルティスに完勝【J特】 »

2012年 J1 第3節 川崎vsC大阪&柏vs清水【J特】



J.LEAGUE 20thロゴ

J1第3節 川崎フロンターレvsセレッソ大阪と柏レイソルvs清水エスパルスの試合をNHK BS1の中継でテレビ観戦しました。

川崎フロンターレvsセレッソ大阪

まずは、川崎vsC大阪。

両チームとも、昨シーズンは失点が多かったようだが、そこは大分修正してきたようだ。

中盤での主導権の握り合いとなったが、両チームともチャンスは作っている。

ただ、セレッソの方が中盤でのミスが多く、そこをフロンターレに突かれてピンチになっている場面が多かった。

ほぼ五分五分の展開だったが、前半は0-0で終える。

スポンサードリンク

後半は、フロンターレが優勢に試合を進める。

セレッソは、なかなかフィニッシュまでいけなくなる。ただ、フロンターレもなかなか1点が奪えないまま試合がすすむ。

ゲームが動いたのは後半29分に柿谷が投入されてから。

その柿谷が清武とのワンツーから抜けだして、左サイドを突破。折り返しのボールを受けたキムボギョンが、ワンフェイク入れてシュート。これがきまって、押され気味だったセレッソが先制。

ここから、フロンターレがたてつづけにカードを切り、反撃に出る。終盤は、フロンターレの猛攻にセレッソは耐える展開が続く。

さらに、ロスタイムには藤本康太が2枚目のイエローで退場になり、苦しい展開だったセレッソだが、最後まで耐えぬいて、1点を守りぬいた。

本来、攻撃が持ち味の両チームだっただけに、ちょっと意外なくらい固いゲームだった。

フロンターレはレナトがなかなか攻撃にからめなかった。さすがだなと思うシーンはあったが、ゲーム全体をみると抑えられていたかなという印象。

セレッソの方も清武と両外国人の連携が今一つで、後半は得点シーンでの起点になったくらいしか見せ場がなかった。

柏レイソルvs清水エスパルス

続いて、ナイトゲームの柏vs清水。

前半は、エスパルスが圧倒する展開になる。レイソルは、パスワークが機能せず、エスパルスに再三波状攻撃をしかけられて苦しい展開。

さらに、レアンドロ・ドミンゲスや、ジョルジ・ワグネルのおころをうまくおさえらて、レイソルらしさがまったく出ない。

それでも、失点を許さずにいたレイソルだったが、前半38分、エスパルスはFKから岩下が決めて先制する。

後半に入って、レイソルはジョルジ・ワグネルを下げて、澤を投入。工藤を右サイドに回して、レアンドロ・ドミンゲスがトップ下。リカルド・ロボが1トップに入った。

この交替と、システム変更が機能して、徐々にレイソルが反撃に出る。

レイソルに押され始めたエスパルスは、小野に代えてジミー・フランサを投入。

これで、少し流れを戻すかにみえたエスパルスだったが、レイソルがペースを握り続ける。

攻めつづけるレイソルはなかなか得点が奪えなかったが、後半36分、FKからのこぼれ球を増嶋が蹴り込んで同点に追いつく。

さらに、後半41分には、FKからまたも増嶋がヘディングで決めて逆転に成功する。

エスパルスは、高原を投入して反撃に出るものの、どうしても1点が奪えない。

結局、このままレイソルが逃げきり勝利。

前半は、エスパルスが圧倒していただけに、レイソルの後半の修正力がすごかった。
エスパルスは、前半飛ばしすぎたかなというところもあるが、レイソルのシステム変更にうまく対応出来なかったかなという気もする。

なかなか、リーグ戦で勝てなかったレイソルがようやく初勝利。ACLでの大勝と合わせて、ようやく本調子になりつつあるのかなというところ。

 

にほんブログ村 サッカーブログへ blogram投票ボタン 人気ブログランキング

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6