Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > ジェフ千葉 三木社長辞任
« ロンドン五輪アジア最終予選 U-22日本vsU-22シリア 成長の証の決勝点 | メイン | この勝利を未来への糧に出来るか!?『2011年 J2 第38節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック』【J特】 »

ジェフ千葉 三木社長辞任



社長の挨拶

【クラブ】役員人事の内定について

 2011年11月30日付けで、代表取締役社長 三木博計が辞任することが決まりました。
また、新任代表取締役が内定いたしましたので、お知らせいたします。なお、新任代表取
締役につきましては、2011年11月30日に行われます取締役会で決定いたします。

ジェフ千葉の三木博計社長の辞任が発表されました。
いや、正直驚きました。まさか、このタイミングで辞任するとは意外でした。

この発表を受けてのTwitter上での反応をTogetterにまとめてあります。

スポンサードリンク

個人的には、三木社長はそんなに嫌いではなかったんですが。なにせ、前任の淀川社長があれだったものでね。人当たりもよく、気さくなイメージですよね。よく、コンコースでもみかけていたし。

ただ、一般企業の社長としてだったらよかったかもしれないけど、サッカークラブの社長としては役不足だったように思う。

下降線をたどるチームの成績の中、よくスポンサーも集めてくれました。ま、ほとんどJR関連の企業ではありましたが、あれだけのスポンサーを集めてもらったのは素直に感謝します。
この数年、赤字続きだった経営状況を捉えれば、決して経営者として優秀だとは言えないと言う意見もあるが、J1陥落、J2での2年という事を差し引いて考えないといけないでしょう。

むしろ三木社長の最大の過ちは、現場に介入しすぎた事でしょう。ハッキリ言えば、サッカーを甘く見ていたとしか思えない。在任中に監督が代わったこと4回。そのうち、成功したと言えるのは、就任年のミラー監督招聘だけでした。
江尻さん、ドワイトさん、神戸さんへの監督交替はいずれも失敗に終わったと言わざるをえない。
それに加えて1年でJ1へという事を考えて戦力補強をしたのはいいが、結果を伴えず。

経営的に圧迫してるのはここら辺が大きいのではないかと思ったりしてる。自分でスポンサーを連れてきて、自分で使い果たしてしまった格好だ。

その他、経営面でのスリム化を掲げておこなったリザーブズの解散も多くのジェフサポの方々との間に大きな溝を作ってしまったように思う。

話は元に戻るが、悪い人じゃないけど、やっぱりサッカークラブの社長には向いてなかったんだろう。とは言え、社長に就任したタイミングで、どんどん順位が下降線をたどる状況で、黙って見てられない心境だったのかもしれない。結果口を出しちゃいかん人間がk地を出してさらに成績が悪くなるという悪循環といったところか。

Twitterなんかをみると、このタイミングでの辞任に逃げたとか言ってる人もいるが、どちらにしろ辞めるなら悪くないタイミングだと思う。潔い辞め方だと思ってる。
ま、逃げたにしろ何にしろ、辞めた三木社長について、あれこれ言う必要はないでしょう。

後任の島田さん。よく、わかりません。こんな時期に社長になるのは大変でしょう。
ただ、このタイミングなら、来シーズンに向けて自分の色も出しやすいでしょう。
もちろん、強いジェフを取り戻してほしいとは思うが、急ぎすぎない事だと思ってる。ただでさえ、ボロボロな状況で無理をしても三木さんの二の舞になるだけだから。

最終節は、新社長からなんらかの挨拶があるのかな!?
どういう風な方か、感じとれればいいと思います。

最後に、ブログ上での反応です。

↓ポチッっとな。
にほんブログ村 サッカーブログへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6