Top > 話題別 > 日本代表 > ロンドン五輪アジア2次予選 2ndREG vsU-22 クウェート 負けて突破
« ロンドン五輪アジア2次予選 1stREG vsU-22 クウェート 完勝!! | メイン | 2011年 J2 第18節 vs栃木SC 首位奪還ならず【J特】 »

ロンドン五輪アジア2次予選 2ndREG vsU-22 クウェート 負けて突破



ロンドン五輪のアジア2次予選のU-22クウェートvsU-22日本代表の試合を NHK BS1の中継を録画して観ました。

試合は序盤、クウェートが攻勢に出る。相手の圧力もあってなかなか思うようにボールが回せない日本。パスミスもあって、リズムが作れなかったが、なんとか失点には至らずにすんだ。

15分を回ると徐々に日本もボールを回せるようになる。リズムがで始めた日本は23分、ロングボールから酒井が右サイドを抜けだして、最後は相手GKの頭上を越すループシュート。
これが決まって、日本が先制する。

スポンサードリンク

2戦トータルで4-1とし、一気に楽になった日本はリズムをつかむ。
だが、クウェートもまだ諦めていないらしく、長いボールをいれて揺さぶってくる。
前半は、日本がクウェートの攻撃を退け1-0で終了する。

後半頭、前半に足を傷んでいた比嘉に代えて吉田を投入する。

クウェートがまた頭から攻勢をかけてくている。そんな中で、後半5分後方からのFKを受けたアリが胸トラップから反転してシュート。これが、キレイにきまってクウェートが同点に追いつく。

さらに後半14分には、鈴木が相手を倒してPKを与えてしまう。これを決められて逆転を許す。

酷暑の中の試合で先に足が止まり始めたのは日本。ちょっとずつボールコントロールが乱れて、劣勢にたたされる。クウェートの猛攻に耐える時間が続くようになる。
それでも、クウェートの方も足をつる選手が出るなど運動量が落ち始める。

苦しい展開が続くが、清武が惜しいシュートを放つなど日本も反撃。
何度か決定機を作ったがゴールならず。

それでも、最後はなんとかクウェートの攻撃を凌ぎ切りこのまま試合終了。
2-1でクウェートが勝利したものの、2戦トータルで4-3として日本がなんとか最終予選進出を決めた。

酷暑、ピッチコンディション、時差といろいろあるが、予想以上に日本の選手のコンディションが悪かった。ここまで、状態が悪いと日本でのゲームのようには出来ない。
ホーム&アウェイで、試合間隔も短かった事で、満足な暑さ対策もとれなかったとは思うが、それにしても酷い消耗具合だった。
テレビの映像でしかわからないけど、給水してるシーンが少ない印象。結構、選手交代などで時間がある場合でも、給水している選手もいれば、なんとなく立っている選手もいて、これでいいのか!?という感じだった。
あと、水を足や腕に掛ける選手は皆無だったように思える。A代表の試合を見ても、暑い地域での試合では、一斉に給水して手足に水をかけるシーンが散見されるのだが、知ってるのか知らないのかそんな様子が見られなかった。

最終予選は9月からだが、日本は中国が敗退した事でシードされて、韓国、オーストラリアとは別の組になる。必然的に、中東勢との対戦が多くなると予想される訳だが。
準備期間がなかったとはいえ、中東の暑さ対策すら出来ないようでは先行き不安だなぁ。

今回のロンドン五輪世代は、ホントにいい選手が多いし、ロンドン五輪で戦ってほしいと思うので、最終予選ではコンディション作りからしっかりしてほしいね。

にほんブログ村 サッカーブログへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6