Top > 話題別 > ユース年代高校選手権 > 第89回 高校選手権 準決勝
« 2010年 総括 Jリーグ・日本代表編 | メイン | 2010年 総括 ジェフ編 »

第89回 高校選手権 準決勝



国立競技場まで、高校サッカー選手権の準決勝を観戦に生きました。
バックスタンド側のSブロック席でしたが、かなり人が入ってたので、上段付近の席で観戦。
直射日光もガンガン当たるので、気温よりはかなり体感温度は高かったです。

準決勝 第一試合直前

第一試合は、流通経済大柏高校vs久御山高校

まず、驚いたのが、両チームの最終ラインの位置。流経柏はかなり高い位置にDFラインを置いてましたが、それに比べると久御山はかなり低め。この両チームの対戦は噛み合うのかどうかおもしろそうでした。
試合の主導権を握ったのは、流経柏でした。高い位置でボールを奪って攻撃に繋げる形をとって、チャンスを作っていた。
だが、得点したのは久御山だった。前半29分にゴールをあげた久御山がその後は盛り返す事になる。

スポンサードリンク

後半、追いつきたい流経柏が攻勢に出る。だが、攻めても攻めても得点が奪えず。
これは、久御山がこのまま行ってしまうのかと思ったが、後半16分ようやく流経柏が見事なパスワークから最後は杉山が決めて同点に追いつく。

その後も、流経柏が押し気味に試合を進めるが、追加点が奪えない。久御山は少ないチャンスかったが惜しいシーンもあった。
そして、後半28分、ゴール前ショートコースはあまりなかったと思うが、安川のシュートは流経柏DFに当たってふわりとゴールに吸い込まれる。久御山が再び勝ち越す。

これで、流経柏がさらに攻勢に出る。なかなか、ゴールも奪えないまま40分を回る。
後半42分ついに流経柏が同点に追いつく。右サイドから進藤がGKの肩口をぶち抜くような強烈なシュートを決める。
この勢いにのる流経柏が逆転を狙うが、ロスタイムも得点は入らず。PK戦に突入。

PK戦では、久御山がGKの活躍もあり、3人を外した流経柏が敗退となった。
試合では、ペースを握りながらも常に久御山に先手を奪われる苦しい展開だった流経柏。ちょっと、勿体無いかなという負け方だったがPK戦はこういうものだろう。

準決勝 第二試合直前

第二試合は、立正大淞南高校vs滝川第二高校

青森山田を破った、滝川第二の力は本物だった。淞南も攻撃力のあるチームで、点の取り合いになるのかと思ったが違っていた。

前半、ペースを握ったのは滝二。淞南は、なんとかカウンターでチャンスに繋げるのが精一杯という状態だった。
ただ、再三つかんだチャンスもゴールは生まれず。とはいえ、この試合展開から後半も滝川第二のゲームかと思ってたのだが・・・。

一転して後半は、立正大淞南がペースを握る事になる。
前線にボールを預けてからの縦に速く繋いで、何度となくチャンスを作った。前半の滝川第二も凄かったが、鋭さと決定的チャンスでは後半の淞南の方が上だったろう。
特に、終盤に訪れたチャンスでは、ゴールでもおかしくないシーンが相次いだ。GKを川して打ったシュートは、本当に勿体無いシーンだった。あれは決めないといけない。あれだけ余裕があったら、もう1トラップして確実に決めたいところだ。が、これが若さなのだろうか!?

次の予定があったので、最後まで試合は見れなかったが、攻撃的なこの両チームの対戦はスコアレスでPK戦に突入。
なんと、両チーム9人づつが蹴る大激戦となったようだ。
最後は、滝川第二がPK戦で勝ち上がった。

これで、決勝は久御山vs滝川第二という関西勢同士の対戦となった。
昨年の青森山田vs山梨学院の東日本勢同士の決勝だったから、随分と顔ぶれが変わった。
そして、今年も両チームとも、勝った方が初優勝となる。

にほんブログ村 サッカーブログへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6