Top > 話題別 > Jリーグ > 【J特】再開だよ!J員集合!いよいよJリーグが本格的に再開します!
« 2010年W杯を振り返る 日本代表編 | メイン | 2010年 J2 第18節 vsコンサドーレ札幌 術中にはまり完敗【J特】 »

【J特】再開だよ!J員集合!いよいよJリーグが本格的に再開します!



Jリーグ特命PR部員としての告知です。

14日(水)に一部再開しましたが、17日(土)から全チームの試合が再開します。
そして、18日(日)には千葉・蘇我のフクダ電子アリーナで、ジェフユナイテッド市原・千葉vsコンサドーレ札幌の試合がありますよ。19時キックオフです。

試合の詳細は、ジェフオフィシャルをみてください。

2010Jリーグディビジョン2第18節コンサドーレ札幌戦直前情報

スポンサードリンク

1年でのJ1復帰を目指すジェフの目指しているサッカーはズバリバルセロナ!! とは言っても、まだまだバルセロナ未満ですが・・・。しかし、バルセロナやスペイン代表のようなパスサッカーをジェフはやろうとしています。

ジェフには、イニエスタはいませんが、クラニスタこと倉田秋がいます。彼の切れ味鋭い突破は必見です。ガンバ大阪時代の本職はボランチでしたが、今シーズンジェフに加入してチーム得点王の7得点をあげてます。コンサドーレ戦でも、クラニスタのゴールに期待です。

今シーズン、ジェフはホーム・フクアリでは未だ負けなし。この試合も勝利で飾ってくれると思います。

対する、コンサドーレ札幌は、Jリーグでも屈指の人気チーム。関東在住を含めたサポーターがたくさんやって来そうですね。コンサドーレとは、一昨年にはJ1残留をかけて戦い1勝1敗でしたが、今年はJ1昇格をかけて負けられない相手です。
コンサドーレと言えば、今シーズンから、あのゴン中山こと、中山雅史選手が加入しました。おそらく、今回のゲームにもやって来るでしょう。


フクアリでの観戦が初めての方はこちらを参考にしてください。

Jリーグへ行こう - フクアリ編

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6