Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2010年 J2 第15節 アウェイvs水戸ホーリーホック ホロ苦いアウェイ初観戦
« 韓国戦コラム | メイン | 日本vsイングランド »

2010年 J2 第15節 アウェイvs水戸ホーリーホック ホロ苦いアウェイ初観戦



今季、初アウェイです。ケーズデンキスタジアム水戸まで行ってきました。

行きは、新京成で松戸まで出てから、常磐線のグリーン車で水戸まで移動しました。
ちょうど、いい感じの時間にシャトルバス待ちにならんで、11時半前にはスタジアムに着きました。

ケーズデンキスタジアム水戸初見参です。

ケーズデンキスタジアム水戸

改装して屋根付きになったメインスタンド。思ったより、ピッチが遠く感じなかった。ゴール裏は芝生席のままのようだね。改修したときにあたらしくなったのか、トレイは広くてキレイでした。

スポンサードリンク

アウェイゴール裏のジェフサポ

そして、スタジアム入りして見渡すと、ジェフサポが実に多い。最終的にはアウェイゴール裏と、バックスタンドのアウェイ側はびっしりとジェフサポで埋まってしまい。めいんすたんども、半分くらいは、ジェフサポで占拠されてしまった。

水戸のサポーターが、バックスタンド側に陣取ってゴール裏に人が入ってなかった事もあり、すごく対照的でした。

鬼門の13時キックオフのアウェイ戦ですが、気温も低くて走りやすいのはいいかもと思ってたんですけどね。観てる方は、結構寒かったです。

スタジアムDJのテンションの高さはよかったんですが、いかんせん場内のスピーカーのボリュームがデカすぎるせいか水戸サポの声が小さく感じてしまう…。まぁ、これは、これからの課題でしょうね。
J1では、フクアリでも、アウェイ側のサポが大挙押し寄せて、ときには嫌な思いもしたものですが、なんかこの日は、こんなに一杯来ちゃってスイマセン的な感じでしたw

さて、試合です。ジェフのメンバーは、GKに櫛野、CBに青木良太と福元、右SBに鎌田と左SBに和田、アンカーに山口慶、CMFに工藤と勇人、右Wにアレックス、左Wに倉田、トップに青木孝太という布陣でした。

JEF UNITED市原・千葉 (2010年 J2リーグ第15節 vs水戸ホーリーホック 先発フォーメーション)
 29.青木(孝) 
14.倉田3.アレックス
7.佐藤勇10.工藤
 6.山口 
13.和田25.鎌田
31.青木(良)15.福元
 17.櫛野 

水戸は、吉原宏太がスタメン出場。コータ対決にも注目でした。

立ち上がりは水戸がアグレッシブにきて、少し押し込められる展開に。
それでも、オフサイドにはなったが、勇人のスルーパスから倉田がゴールネットを揺らすなど徐々に反撃を始める。

ボールをつないで途中まではいい形を作れていたが、フィニッシュまで持ち込める回数がすくない。さらに、カウンターからを食らうも戻りが遅くてピンチになる場面が目立つ。

オーバーラップした水戸の保崎をフリーにしてピンチを招いたり、吉原宏太にも何本かシュートを打たれてしまった。枠を外してくれて助かったという感じだった。

前半は、結局0-0で折り返す。
攻撃は形は作れていたものの、シュートまで持っていけていない事、それと相手のチャンスがどれも決定機であった事で、おそらくゴール裏のサポはかなり印象が悪かったと思う。メインで観てる分にはそこまで旗色が悪い感じでもなかったんだが。

後半、序盤は何度かチャンスを作ってシュートまで持ち込んだものの、継続出来ない。
焦りからなのか無理なパスを通そうとしてミスパスになる事が多くなる。

16分に、アレックスに代えて太田を投入。
だが、20分に、CKから片山にヘッドで押し込まれて先制を許す。ここまで、ピンチを防いでいただけに、セットプレーからの失点はもったいない。

その直後に、山口に代えて、ネットを投入して、2トップに。

前半以上に、動きが悪くパスミスが目立つ展開の後半だったが、それでも終盤には何度かシュートまで持ち込んで決定機を作った。
31分には、倉田に代えて谷澤を投入する。

工藤のミドルも珍しく枠を捉えるも、GK正面。その他にも、GKの正面をついたり、相手GKの攻守でなかなかゴールが割れない。

終了間際には、CKからゴール前で混戦になり、ゴール目前となりながらも、最後はファウルを取られてゴールならず。

結局、このまま1点も返せず敗戦となった。

JEF UNITED市原・千葉 (2010年 J2リーグ第15節 vs水戸ホーリーホック 試合終了時のフォーメーション)
29.青木(孝) 20.ネット
16.谷澤24.太田
7.佐藤勇10.工藤
13.和田25.鎌田
31.青木(良)15.福元
 17.櫛野 

試合後に挨拶する選手たち

鬼門とも言えるアウェイ13時キックオフのゲームでまたも勝てなかった。
とはいえ、この日は涼しい気候で、動きやすいと思われただけに、出来の悪さばかりが目立つ試合になった。
みちろん、江尻監督もスタッフも水戸対策はしているわけだろうし、それでもうまくいかなかったのは何か原因があるんだろう。単純にジェフのスタイルと相性が悪いチームが多いとも言えるが、J2で戦う限り今日みたいなゲームは今後も続く。
この日の動きの悪さを考えると、戦術的な事以前にフィジカル的に問題があるのか、それともメンタル的なものなのか!?

こういうゲームは今後もあるというのはあるが、それでも勝ちきっていくにはセットプレーからもっと得点を上げられるようにならないと。去年もそうだったが、今年もセットプレーからのゴールは直接FKからのものはあるが、CKから直接ヘディングで決めるような場面がまだない。セットプレーからの得点が増えれば、こういうゲームで勝ち点を拾う事が出来ると思うんだが。それに、セットプレーからでも先にて点を取れれば、ジェフのサッカーのよさはもっとでると思うのだよね。

今季、アウェイ初参戦、相性の悪い13時キックオフの試合で覚悟もしてたけど、少し気分が沈む。まぁ、そうも言ってられないので、ケーズスタのスタジアムグルメを書いておこう。

牛すじ野菜煮込み

牛すじ野菜煮込み。これは、事前に調べた時から食べたかった。この日の気候からしても温まるし、非常によかった。結構、牛すじも予想以上に入っていた大満足。

トルネードフランク

なんか、形が面白いソーセージ。でも、ちょっと食べづらい。どっから食べたらいいか迷う。ただ、うまかったし、もう暖かい日だったら、ビールのつまみにもなるしいいんじゃないかな。

厚切りベーコン串

ハーフタイムに寒くなったんで、買ってみたんだけれど。ネーミングが面白くてかったんだが、忘れてしまった…。上手いけど、ちょっと濃いーな。若者向けだなこりゃw

そういえば、メインスタンドのコンコースでメガホン持って営業してた人が、水戸の社長さんだとか。待ち行列中に水戸サポのおじさんがなぜか教えてくれたw

帰りは余裕を持って特急を手配してたが、時間があまり過ぎて、水戸駅の駅ビルで暇を潰す羽目に。寝不足で、朝も早かったんで、柏までぐっすりでした。そっから、東武野田線→新京成を乗り継いで帰りました。

[追記]
2010/05/28にbay FMで放送された「speak soccer speak JEF」をポッドキャスト化しました。
http://www.s-koichi.info/podcast/

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6