Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2009年 J1 第29節 vs京都サンガF.C. 初戦敗退
« 日本vsトーゴ | メイン | 「犬の生活」など »

2009年 J1 第29節 vs京都サンガF.C. 初戦敗退



フクアリまで、ジェフユナイテッド市原・千葉vs京都サンガF.C.の試合を観戦しに行ってきました。

13時半過ぎに、フクアリに到着。久しぶりに、サマナラのカレーを買ったりしてみて。

サマナラのナンとカレー

この時期としては暑すぎるくらいの陽気だが、やはり客足は悪いなという印象。まぁ、仕方ないか。この状況と、対戦相手が京都だという事を考えると。

スポンサードリンク

今日は千葉市マッチデーという事で、千葉市のキャラクターが一同に顔をそろえたり、ジェットスフィーンのダンスが、スペシャルバージョンだったりしてました。
で、今年もまた、"絶対負けない"をダンスの曲に使う事に・・・。

試合前のゴール裏

さて、試合。
ジェフのメンバーは、GKに岡本、CBにボスナーと福元、右SBに良太、左SBに坂本、ボランチに下村と中後、右MFに工藤、左MFにアレックス、2トップに巻と新居という布陣。

立ち上がり、悪くはないが中々ボールが落ち着かない。ペースをつかめないまま時間が過ぎる。チャンスがなかったわけではないが、精度が悪かったり、中と合わなかったりでゴールにはつながらない。

京都のほうも、攻めてはいても最後のシュートの精度が悪く、攻めきれない。
なんとなく、こう着状態になってしまった。悪く言えば、グダグダな感じ。

だが、先制下のはジェフ。左サイドで得たFK。アレックスがファーサイドに送り込み、これをボスナーが折り返す。このボールを相手GKが触って弾くが、落ちてきたボールを新居がボレーで合わせる。これが決まって、ジェフが先制。

この得点でジェフに勢いが出てきたが、追加点は奪えず。1-0で前半終了。

ジェフのFKのチャンス

後半、京都が2人選手を入れ替えてきた。1点を追う、京都が反撃に出る。サイドを崩されて、危ない場面が何度かあったが、相手がシュートを外してくれて助かった。

京都ペースで試合が進むが、ジェフにも何度もチャンスがあった。巻が無人のゴールに打ったシュートは相手DFがかろうじて蹴りだす。ヘディングシュートも相手GKに弾かれてゴールならず。

新居に代わって入った深井が右サイドから切れ込んでシュートを打つが、枠の外。

なかなか追加点が奪えないまま時間が過ぎる。40分を回って、中後に代えて斉藤を投入。逃げ切りにかかる。
だが、この直後のセットプレー崩れから、右サイドを崩されて、最後はディエゴにシュートを決められて同点に追いつかれる。

ロスタイムに、ネット・バイアーノを投入するものの、得点は奪えず。目の前に見えていた勝ち点3は、こぼれ落ちてしまった・・・。


試合後、バックスタンドで挨拶する選手達

残りの試合、決勝トーナメントのつもりで、1試合づつ勝っていくはずだったが、いきなり初戦敗退したようなものだ。

監督も言ってる事だが、今は2点目が取れないと苦しい。1-0で、守りきれる精神状態じゃないってところもあるだろう。残り5試合で、大宮と勝ち点差9。ますます苦しくなった。

残りの試合、大分トリニータ以外は全て上位との対戦。鹿島、川崎、東京、大分、G大阪と続く。数字上は、勝ち点15上積みできるわけだが、サッカーは相手がいるわけだ。もう、残留を望むのは現実的ではないだろう。
ただ、それでも、選手達は諦めないだろうし、ゴール裏のサポーターもしかり。
心が折れたとは言えないだろうが、実際には折れちゃってるのかもしれない。あるいは、折れてるのに気付かないまま戦ってるのかもしれない。今の状況は観ていてツライ。残留か降格かが確定するまではボッキボキにあちこち折れながらも戦う事になるだろうから。

最短で、川崎戦で降格という事らしいが、次のホームまでは持ちこたえて欲しいね。そこは意地でも。今節の大分じゃないが、あがいてみるのもいいんじゃないかな。
残りの試合は、思う存分、サッカーを楽しんでもらいたいなとも思います。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6