Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 一蓮托生
« 2009年 J1 第24節 アウェイ vs横浜Fマリノス 走れ!!走れ!!走れ!! | メイン | オランダvs日本 »
このエントリーをはてなブックマークに追加

一蓮托生



試合開始前にビジターエリアコンコースにおいてジェフユナイテッド市原・千葉サポーターが、大宮アルディージャサポーターに対し、応援で使用する旗竿で突くなどの暴力行為が行われたことが判明しました。

クラブ側の対応としては、「無期限の入場禁止」というのは妥当なところだろう。

だが、さすがに今回のような件があると、他人事とばかりは言っていられなくなる。あんな輩は、関係ないと言うのは簡単だが、他のクラブのサポーターからの目は厳しくなるだろう。

スポンサードリンク

もちろん、ずっとフクアリに通い続けるてる身からすれば、今年のようにバカな輩が次々でてくるのは不思議なくらいだが、臨海時代からすると確実に観客数は増えてるし、人が多くなれば、こういったバカな輩も増えてしまうという事だろう。

ゴール裏にいるサポーターの方々も、そうでないメイン、バックスタンドで観戦してる方々も、ジェフを応援しているみんなは一蓮托生なのです。
たとえ、少数の心無いサポーター(じゃねぇだろ!!)だとしても、自分らの事として受け止めなければならない。

ジェフを応援している知人が、mixiの日記で書いてましたが、クラブとしてのペナルティとして勝ち点剥奪という事も受け入れなければならないでしょうね。
Jリーグでは、これまで、そういうペナルティを課せられた事はないと思いますが、それくらいの事があっても致し方ないと思いますよ。

フクアリが毎試合のように、たくさんの人が集まる。ジェフを応援してくれる人が増えるというのは、うれしい事ではある。アウェイでジェフを応援しに行ってくれている人も多くなったと思ってます。たくさんの人が集まれば、これまで予期してこなかった事も起こりうる。
なかなかに難しい問題ではあるけれど、乗り越えていかなければならないのです。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    2. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    3. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    4. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    5. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    6. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    7. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    8. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    9. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    10. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    11. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    12. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗
    13. 2024年 J2 第26節 ファジアーノ岡山vsジェフ千葉 苦しい試合もスコアレスドローに
    14. 2024年 J2 第25節 横浜FCvsジェフ千葉 後半ATの2失点で痛恨の逆転負け
    15. 2024年 J2 第24節 ジェフ千葉vsロアッソ熊本 完敗中の完敗で連敗
    16. 2024年 J2 第23節 清水エスパルスvsジェフ千葉 前半の2失点が響き完敗
    17. 2024年 J2 第22節 ジェフ千葉vs鹿児島ユナイテッドFC 個で差をつけて逆転勝ち
    18. 2024年 J2 第21節 栃木SCvsジェフ千葉 押し切られて逆転負け
    19. 2024年 J2 第20節 ジェフ千葉vs徳島ヴォルティス しぶとく競り勝ち3連勝
    20. 2024年 J2 第19節 レノファ山口FCvsジェフ千葉 粘り強く競り勝って連勝

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6