Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2009年 J1 第15節 vs大宮アルディージャ 1歩進んで2歩下がる
« 2009年 J1 第14節 アウェイ vs名古屋グランパス | メイン | 2009年 J1 第16節 アウェイ vs大分トリニータ »

2009年 J1 第15節 vs大宮アルディージャ 1歩進んで2歩下がる



フクアリまで、ジェフユナイテッド市原・千葉vs大宮アルディージャの試合を観にいきました。

真夏のような陽気で、暑かった。ただ、フクアリ付近は相変わらず風があるので、体感気温は若干低くなるし、ときおり雲がかかって薄曇になってたので、常時日にさらされているようりは暑くなかった。

試合前にメンバーを確認してビックリ、サブのメンバーに5人しか入ってなかった。しかも、佐伯、米倉、益山と中盤のメンバーだけで3人も入ってる。
アレックスや、ミシェウだけでなく斉藤も出てなかった。どうも、ケガらしい。

試合前のゴール裏

スポンサードリンク

さて試合。ジェフのメンバーはGK岡本、CBにボスナーと、福元、右SBに和田、左SBに坂本、ボランチに下村と工藤、右MFに深井、左MFに谷澤、2トップに巻と新居といった布陣。

序盤に、裏に新居が抜け出してチャンスになるが、ループを狙ったのか浮かしたボールは枠を外れた。

その後は、一進一退といった試合展開だったが、ジェフも何度かチャンスを作れていた。
だが、20分を過ぎると、パスミスが目立ちはじめる。逆に、大宮がボールを繋いでチャンスを作る場面が増えてきた。

これまで、何度かあったピンチは防いでいたが、37分には至近距離からシュートがバーにあたったこぼれ球を藤田に蹴りこまれて失点してしまった。

ジェフ、FKのチャンス

前半を0-1で終えたジェフは反撃に出たいところだったが、後半もビルドアップの段階でのパスミスでペースがつかめない。
調子があがってきていたとはいえ、攻撃はやはり谷澤と深井のところで突破できないと苦しい。

17分、谷澤に代えて米倉くんを投入。
さらに、27分には、新居に代えて益山を投入。

が、32分、すばやいリスタートから抜け出した藤田にボスナーがついていってたが、ちょこんと蹴りだされたボールはGKの脇を抜けてそのままゴールへ。痛い失点で0-2。

反撃しなければならないジェフだが、運動量が全体的に少ない。それゆえにパスミスも相変わらず多く。まったく、攻撃の形が出来ない。
投入された、米倉くんはポジション取りが中途半端で、無理なドリブル突破をしかけては止められる場面もしばしば。守備時に戻ってない事もあった。
益山は、米倉のクロスにボレーで合わせるチャンスがあったが・・・。あれは、頭で行った方がよかったかも。

終盤には、ボスナーが一発レッドで退場。急遽、深井に代えて池田を投入。これで、前線は巻頼みとなり、反撃する力もない。

結局、1点も奪えずに敗戦となった。

試合終了後に挨拶をする選手達

試合後は、ブーイングも出ていたが、あの試合内容では致し方がない。しかも、前節のアウェイ名古屋グランパス戦でいいパフォーマンスを見せていただけに、落胆もひとしおだ。

怪我人が多かった事で、ベンチで流れを変えるような選手がいないというのはあったが、先発メンバーの出来も悪かった。せっかく、形が出来始めたところでの、この試合内容はガッカリだ。

選手評価
GK 岡本 6.5
DF ボスナー 5.0
DF 福元 6.0
DF 池田 -
DF 和田 5.5
DF 坂本 6.0
MF 下村 5.5
MF 工藤 5.5
MF 谷澤 5.5
MF 深井 5.5
MF 米倉 5.0
MF 益山 5.5
FW 新居 5.5
FW 巻 5.5

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6