Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2009サポーターズフェスタ その1
« 富士ゼロックススーパー杯 鹿島アントラーズvsガンバ大阪 | メイン | 2009サポーターズフェスタ その2 »

2009サポーターズフェスタ その1



ジェフユナイテッド市原・千葉のファン感、サポーターズフェスタにいって来た。

12時前にはフクアリ前に到着。とりあえず、シーチケのケースを交換してもらいに行った。
それから、優先入場の列に並んで待つ事十数分、ようやく開場です。

あいにくの雨で、下段の前の方の席は座る人がなく自然と、2階席が埋まる。メインスタンド側の2階席って、狭いのですぐに埋まってしまって、なかなか席が探せなかった。
とりあえず、席を確保して、昼食探索。

サマナラのカレーにしようと思ったが、やってなくってテキサスのタコスにした。サマナラーのカレーは優先入場のタイミングで開店が間に合ってなかった模様。後でやってた・・・。

テキサスのタコス

スポンサードリンク

席に戻ってきて、少し雨が小降りになったので、1階席の前の方にいったら、そんなに雨が気にならなかったんで、席を移動する事にした。
選手入場口の真後ろ辺りのいい席が確保できました。

サイン会の整理券待ちに並ぶ気力もなかったんで、さっさとタコス食べてました。

しばらくして、いよいよ選手入場です。

GK3人衆

DF陣

MF陣

FW陣

続々と選手入場。そして、コーチ陣、監督も入場です。

まず、三木社長から挨拶がありました。

挨拶する三木社長

今年のスローガンが発表されました。

Yellow Top 2009

なんか、ジェフって言うと、WIN BY ALLって感じだったけれど。
どうやら、「WIN BY ALL」っていうコンセプトは残って、それとは別にスローガンを掲げたようです。後で、オフィシャルに載ってました。

Yellow Top 2009 ロゴ

この後、青木くんがホームユニ、米倉くんがアウェイユニ、岡本がGKユニのモデルとして新ユニフォームの披露がありました。

という事で、開会式終了です。

その2へ続く

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6