Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2008年 総括 ジェフ編
« 2008年 総括 Jリーグ・日本代表編 | メイン | オシム発つ »

2008年 総括 ジェフ編



2008年シーズンのジェフを振り返ってみます。

昨年は、苦しいシーズンだったと振り返っていたけれど、2008年シーズンはさらに苦しい年になりました。

クゼさんが監督になって、どうなるんだろうって感じだったけれど、ちばぎんカップや開幕戦のアウェイガンバ戦を観る限り、まずまず守備は機能していたし、なんとかなるかなって感じだったけれど。
キャンプ中に、ほぼ手付かずだった攻撃面は改善されず、守備も綻びが目立つようになって、結局ずっと勝てずじまい。最初のうちに1つ勝てていればまた違った結果になったかもしれないんだけど。何もかもが悪循環であった。
正直、クゼさんが全て悪いわけではないかなと思ってたけれど、連戦の続くGWを前での監督交代もありだなと思ってたが、結局監督が代わったのはGWの連戦が終わったあと。
11節時点で勝ち点2という致命的な状況からの建て直しとなった。

丁度、社長が交代となり、フロントの対応も早かった。アレックス・ミラーを監督に招聘。6月の中断前の2節を澤入コーチで2連勝して終えて、一段落つけた。

スポンサードリンク

ただ、中断明けは甘くはなかった。残留争いのライバルになろうと思われたヴェルディやコンサに、連続0-3での敗戦。まだ、残り半分残ってるとはいえ、J2降格という現実を覚悟しておく必要があった。

ようやく、流れが変わってきたのが、アウェイのヴィッセル戦辺りから。ホームでアントラーズ相手にも勝って、上昇気運に乗ってきた。フロンターレには負けたけれど、戦い方が安定してきた。
そして、ホームのヴェルディ戦からの5連勝で一気に自動降格圏から脱出。5連勝最後のレッズ戦はこれで、このままいけるんじゃないのかって感じだったが。

代表の試合があって、2008年シーズンは小休止が何度もあって、レッズ戦の勢いがそがれてしまった。ホームのアルビ戦での引き分けから、なかなか勝てなくなってしまった。
連勝中に活躍した、深井やミシェウが研究され始めた事もあって、再び自動降格圏に逆戻り。

ただ、まだ運があった。残留争いをしていた、ジュビロやヴェルディが負けてくれていたおかげで、最終節にまだJ1残留の可能性を残していた。
そしてあの、奇跡的な大逆転勝利とJ1残留となった。最終節のFC東京戦は、もう一生のうちに何度も観られるようなゲームではなかったんでね。とにもかくにも、最後の最後でJ1残留。天皇杯もナビスコもダメだったけれど、J1残留という最低限のミッションをクリアしたので、よしとしなければならない。

シーズン終了後、主力はほぼ残留となりそうだが、サンフレッチェ広島にレンタルでだしてた、楽山はそのまま広島へ。中島浩司も、広島へ。
結城は、レンタル終了したあと退団。他にも朴君が韓国に戻って、マツケンとか、リザーブス組が相次いで退団。
ここ数年、なかなかサテライト組からレギュラーに昇格する選手がなくて、もったいないところなんだけれど、今のジェフの状況じゃ何年も辛抱できる感じではないのだろうなぁ。
最後になって、立石が現役引退。これも、非常にさみしいね。今年は、岡本と櫛野にまかせるというところなんだろうな。

残留争いをしていた2008年シーズンなので、なかなか難しいんだけど、ベストゲームを選ぶとしたら、第28節のホーム浦和レッズ戦を選ぶかなぁ。もちろん、最終節もすばらしい試合ではあったけれど、試合内容を通じて一番よかったのはレッズ戦の方だったと思う。

退団選手の話は出てるけど、入ってくる選手の情報がまだ少ないので、2009年シーズンの話はまたしばらくしてから。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6