Topサッカー話 > 2008年 総括 Jリーグ・日本代表編
« 天皇杯決勝 ガンバ大阪vs柏レイソル | メイン | 2008年 総括 ジェフ編 »

2008年 総括 Jリーグ・日本代表編



2008年シーズンの振り返り。

[Jリーグ・ACL]
稀にみる混戦だった2008年のJリーグ。ただ、上位をみてみると、どこも突出した力がなかったとも言える。どのチームも勝ちきれないという試合が目立った。
最終的には、アントラーズが優勝して連覇を飾ったが、好不調はアントラーズにしてもあった。小笠原離脱という危機を乗り越えて、終盤は安定感もあった。最後まで不安定な戦いだった、グランパスやレッズとの差が、最後に出た格好になったように思う。

昨年のレッズもそうだったが、ACL組はどこも大変だった。アントラーズもベスト8止まり。ガンバもACLで優勝はしたが、Jリーグでは7位に沈んだ。リーグ戦とACLの両立はさすがにどこも難しいようだ。
ガンバは、天皇杯優勝でなんとか今年のACL出場権を得た格好になった。

上位勢では、3位に入ったグランパス。ピクシー監督1年目にして、この順位はすごいと思う。名選手が名監督になれるかどうかってのは、わからないところではあったけれど、これはいい監督になりそうな感じだ。
あとは、大分トリニータの躍進。元々、シャムスカの手腕は確かなものだったが、ここにきてようやく安定した戦いが出来るようになったというところ。J全般の中では、異色のチームカラーを持ったチームだなという感じです。ここまで、守備が強いチームはなかなかない。得点力がアップすれば、本気で優勝も狙えるんではないかな!?

スポンサードリンク

最終的に2位に入ったフロンターレもよくやったと思う。途中、中位に沈んでたときもあったが、最後はよく盛り返した。元々、攻撃力はあるチーム。ガンバ以上の破壊力も時には発揮するが、やっぱり外国人依存的なところが大きすぎる帰来がある。どうしても、最後は個人勝負ってところになって、手詰まりになる事も多かった。

今年は、残留争いも激烈だった。上位争いにほんのちょっとの中位と残留争いって感じで。
ジェフについては、別エントリーを上げる予定なので、省きますが、その他。
今年は、ジュビロやマリノスも残留争いにいて、さらに、常連どころの大宮、新潟ってところ。さらに、昇格組の京都、東京V、札幌も残留争い。

札幌は、自力の差といえばそれまでだが、中盤以降全く勝てなくなってしまったからなぁ。
昨年の横浜FC同様、J2トップクラスの守備力とはいえ、J1では通用しなかった。そこら辺のチーム作りの難しいところである。
終わってみれば、東京Vが自動降格。ここは、チーム内の事情もあり、妥当といえば妥当な結果だったかも。
ジュビロは最後に入れ替え戦で勝ってなんとか残留。入れ替え戦でラッキーボーイが出たのが大きかった。

J2では、サンフレッチェが圧倒的な強さで、J1昇格。ここは、J2に居るようなチームじゃないよ。天皇杯での戦いからしても、今年のJ1でも結構行けるんじゃないだろうか!?
モンテディオが初の昇格。が、クラブの規模からして、難しいかなぁ。

[日本代表]
日本代表は、今年はずっとW杯予選で、他に大会もなく親善試合もすくないイメージ。海外遠征もなかったしな。

W杯予選は、3次予選でアウェイのバーレーン戦に負けた以外は今のところ順調。
ただ、これまで、なかなかいいゲームが少ない。

W杯予選以外では、ウルグアイ戦は相手がよかったが、それ以外はなかなか参考になる試合が少なかった感じで・・・。

岡田さんの選手起用とかには、疑問を覚える事も多々あるのだが、今のところ予選は勝ってるし、このまま行ってしまうのかなという感じである。
オシムさんの路線と大分外れてしまったなというところもあるし、本当に世界相手にやる気があるのかってところの疑問もある。もちろん、うまくいってる部分もあるのだが。

今年は、アジアカップ予選に、W杯予選はオーストラリア戦もあって、相変わらず忙しない。ホームのオーストラリア戦に勝てればいいんだが・・・。6月に試合が立て込んでるので、今年もそこが勝負なんだろうな。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6