Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 月刊・犬の生活2008 12月号
« ジェフ残留を考察 | メイン | ありがとう、そして さよなら イビツァ・オシム »

月刊・犬の生活2008 12月号



西部さんの犬の生活が11月号から、2週間という短い間隔でアップされていました。
一つ前のエントリーと、いっしょにしようと思ったけれど、"グレート・エスケープ"ってのがかっこよかったので、別エントリーにしてみた。

降格危機からの大脱出。ミッション・コンプリートであった。

西部さんは記者席から観ていて、他会場の経過も随時入ってきていたので、状況を確認しながら観ていたのだなぁ。

"グレート・エスケープ"というフレーズにぴったりの最終戦だった。こういう、フレーズが出てくるところが、いいなぁ。

スポンサードリンク

気になった事と言えば、

選手起用は監督の専権事項であり、外部からはその理由がよく分からないことも多い。ただ、ミラー監督の起用法は不可解とまでは言わないが、首をかしげるようなケースが何回かあった。

実のところ、ミラー監督の選手起用や選手交代に疑問をおぼえる事はたまにある。
結局のところ、内部事情はわからない事もあるし、今年に限って言えば、それなりにうまくいってたことが多いのでよかったのだが。

結局のところ今年は15位でギリギリ残留だった。来期は、もう少し上にいないと・・・。
西部さんは9位くらいがノルマと書いてたけれど、今年のJ1リーグの感じから言えば、ACLを狙うくらいの感じでなんとか1桁順位に落ち着ければといった感じかなという気がする。

それにしても、すごい結末だった。33節分、水の中で息を止めて潜っているようなものだったけど、それを補って余りあるエンディングだった。

33節分、潜っていたか・・・、言い得てるかもなぁ。でも、生還した。終わりよければ、すべてよしという訳にはいかないけど、今年はこれでいいや。

今年のJリーグ及びジェフの総括はまた、あらためて。

関連エントリー
  • 2012年03月29日 徳島戦レビュー散見【J特】
    ジェフユナイテッド市原・千葉vs徳島ヴォルティスのレビューを散見してみました。
  • 2011年01月09日 2010年 総括 ジェフ編
    2010年シーズンのジェフユナイテッド市原・千葉を振り返ってみました。
  • 2010年11月08日 ジェフの残り火
    ヴァンフォーレ甲府戦、コンサドーレ札幌戦の敗戦を受けてのジェフユナイテッド市原・千葉についての思いを書いてみました。
  • 2009年12月10日 2009年 総括 ジェフ編とJ2を愉しむ
    今シーズンも終了したという事でジェフの総括。
  • 2009年10月20日 「犬の生活」など
    西部さんの「犬の生活」が更新されていました。
スポンサードリンク

コメント(3)

 JEFUTISTA☆2008年12月10日 01:57

はじめまして。スポナビでBLOGを書いている者です。どうでも良いことなのですが、「Great Escape」は、おそらく、ジョン・スタージェスの有名な映画からの引用ですね。邦題は、「大脱走」です。スティーブ・マックィーンとかが出ている映画史に残る名画なので、興味があれば是非観てみてください。34節ほどのハラハラ感はありませんが、絶対に楽しめます。しかし、映画好きな西部さんらしいですね。

 vB2008年12月10日 14:39

はじめまして。
12月6日フクアリでの生観戦、お疲れ様でした+羨ましいです^^

「大脱走」は、JEF市原千葉サポのチャントソングの一つです。
(逃げ切り勝利を確信できる時用で、歌った事は少ないですが)
・hallelujahさんHP
http://hallelujah12.jp/calls.html

JEFサポの西部さんの事ですので、恐らくこのチャントを意識しつつ、
それ以上に「降格圏からの超劇的(Great)な脱出」という意味も兼ね、英語を使ったのではないかと思います。

突然お邪魔しました。

 Koichi2008年12月10日 23:12

> vBさん

「大脱走」は、チャントソングでもあったんですね。
聴けば大体わかるけど、題名まではわかってなかった・・・。


follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6