Topサッカー観戦TV観戦 > W杯アジア最終予選 カタールvs日本
« ジェフレディース Div.2優勝&Div.1昇格 | メイン | 2008年 J1 第32節 vs横浜Fマリノス 惨敗 »

W杯アジア最終予選 カタールvs日本



深夜に放送していた、W杯アジア最終予選のカタール戦を録画していたのを朝早起きして観た。

日本の先発は、GKに川口。CBが闘莉王、寺田、右SBに内田、左SBに長友。
ボランチに、長谷部と遠藤。右MFに俊輔、左MFに大久保。トップ下に田中達也、1トップに玉田。

カタールもこの試合では序盤から日本にプレッシャーをかけてきていた。これで、日本の方も最初の時間帯はボールを失う事もあったが、日本の方も厳しくプレッシャーをかけていった事もあり、ペースを握らせる事はなかった。
10分を過ぎた辺りから、カタールのプレッシャーをかいくぐれるようになり、徐々に日本がペースを握りだす。
そんな中、ゴールが生まれる。右サイドでボールを受けた内田が裏へ長いボールを出す。このボールに長谷部が反応する。相手のDFが吊られてよっていくが、その裏から走ってきた、達也がボールをおさめる。このまま、ゴール方向を向き、最後は相手のGKの股を抜くシュート。これが決まって、日本が先制する。

スポンサードリンク

日本の先制点で、カタールが浮き足立つ。守備もあらくなって、ファウルの数が増える。日本は、逆に1点をリードした事によって、落ち着いてボールを回せるようになった。
何回か、チャンスがあったが、追加点は奪えずに、前半を終える。

後半の立ち上がりにゴールが生まれる。カタールゴール前で跳ね返されたボールを、長門もが競り勝つ。ゴール前で楔のパスを受けた長谷部が、ドフリーだった玉田へパス。
玉田が、このボールをダイレクトで蹴りこむ。うまい具合にアウトにかかって、GKの動きの逆をつく。GKの上を抜けたボールが突き刺さり、日本が2点目を奪う。

さらに、CKからのショートコーナーからのクロスを闘莉王が決めて3-0。これで、勝負あった。日本が落ち着いてボールを回し、チャンスをつくる。相手は、ゴリ押しでくるしかなく、ファウルの数も増えた。と言っても、中国人レフェリーがかなり流していたんで、実際にはイエローやレッドが出てもおかしくないプレーもあった。

日本は、松井、岡崎、寿人と次々に前線にフレッシュな選手を投入。最後まで、相手へのプレッシャーを弱めずに試合を締めくくった。

まぁ、正直なところ、これが実力の差なのだろう。日本の準備がよかったとも言える。
あとは、思いのほか涼しかったという気候も日本にはアドバンテージだった。ただ、チャンスの数はあったものの外した場面もある。しかも、3点とも、シュートがいつにないくらい、いいコースに飛んだという面もある。あれほど、きれいに3点も決まるのも珍しい。

カタールにしても、バーレーン、ウズベキスタンにしても、まだW杯に出るレベルじゃないなという感じがしている。まぁ、最初の1回が大事だとは思うけど、そんなに簡単なもんじゃない。
W杯予選は、来年のオーストラリア戦までない。オーストラリアは3連勝で、日本と2強状態になってきている。
オーストラリアとのH&Aと、カタール、ウズベキスタン、バーレーンと後半戦の5試合残ってるが、嫌な中東でのアウェイゲームを2勝で終えられたのは大きい。

選手評価
GK 川口 6.0
DF 闘莉王 6.5
DF 寺田 6.0
DF 内田 6.5
DF 長友 6.0
MF 長谷部 7.0
MF 遠藤 6.5
MF 中村 6.0
MF 大久保 6.0
MF 松井 6.0
FW 田中 7.5
FW 玉田 6.5
FW 岡崎 -
FW 佐藤 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6