Top > 話題別 > Jリーグ > 大分トリニータ ナビスコカップ優勝
« 久々に、練習見学 | メイン | Jリーグ 「秋春制」について »

大分トリニータ ナビスコカップ優勝



1日は出かけてたので、ビデオに取っておいたナビスコカップ決勝を観てみた。

ここ最近のJリーグの勢いからすれば、エスパルスの方がやや優位かなともおもえたんだが、この大舞台でトリニータの方が普段どおりのサッカーが出来ていたという感じだった。

エスパルスの方も、十分に相手を研究してたんだろうけど、それでもトリニータの守備ブロックは破錠しなかった。まぁ、実際にはなんどか決定的チャンスはあったんだけど、そこで点がとれなかったのが全て。

守備がいいから攻撃も思い切ってしかけられる。守備がいいと言っても、ここで勝ちきれるチームはやはり守から攻、攻から守の切り替えが速い。

スポンサードリンク

Jリーグも、一時期はイビチャ時代のジェフのように3バックを敷いているチームが多かったが、ここ数年は4バックのゾーンが主流になりつつある。その中で、トリニータは少し異色のチームだ。正直、日本のチームでこういった協力な守備ブロックを持ったチームが作れるとはというのは驚きだ。J2に落ちたチームと比べちゃいかんけれど、去年の横浜FCや今年のコンサなんかは、J2時代は守備が非常によかったけれど、J1ではまったく通用しなかった。単純に守備力を強化しても、J1で勝ち続けるのは何気に難しい。
そう考えると、今年のトリニータは守備がよくて最小限の得点で勝てている。ここ数年みられなかったスタイル。

ここ最近は、シャムスカ監督のやり方とかが雑誌やウェブ上のコラムで載ったりしてるけれど、この監督も結構異色なんだよなぁ。イメージとしては、ブラジル人監督っぽくない印象。でも、いい監督。

九州勢に初タイトル。いあ、これはいい事。しかも、Jリーグ開幕以後に発足したチームがタイトルを取ったのは大きい。地方のクラブにとっては大きな刺激になるよね。
地方のクラブってことだけじゃなく、大分トリニータクラスの規模で、タイトルをとったのは大きい。ビッグクラブ以外がタイトルを取るってのは、大きくないクラブにとっては参考になる点もあるんじゃないかな。

ジェフが始めてナビスコとったときも、代表クラスの選手はまだ少なくて、そういうチームでもタイトルを取れるってところを見せられた。トリニータもこれから、ジェフで起きたように、代表に選手が取られて疲弊したり、よそのチームに選手を引き抜かれてとかいう事が起きるかもしれない。これからが、正念場ってところはある。
まぁ、選手どころか、監督が取られる可能性もあるけれど(--;

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6