Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > ジェフユナイテッド トークバトル vol.5
« 日本vsUAE | メイン | W杯アジア最終予選 日本vsウズベキスタン »

ジェフユナイテッド トークバトル vol.5



今年もジェフトークバトルに行ってきました。
今回も、昨年と同じく会場はホテルグリーンタワー千葉でした。

今回は、坂本、下村、良太です。ホスト役は一昨年もやった水内猛。
司会は、過去2回やっていた、枦山南美さんではなく、別な人でした。名前、忘れました。ピッチレポーターとかやってると言ってた。自分の知らない人。

今年は、ちょっと前目の席。7列目でしたが、思いっきり端っこでした。若干、見づらい。

ジェフユナイテッドトークバトル

スポンサードリンク

3選手登場水内さん


恒例の11の質問。例のごとく、あまり覚えてないので、順不同で適当に書く。

Q モバイルサイトの「坂本隊長の一喝」は毎回見ている。
Yes 2人
Q モバイルサイトの「良太バンザイ」は毎回見ている。
Yes 2人
Q 自分もコラムをやってみたい。
No(下村)
Q 他の2人の秘密を知っている。
坂本、良太 Yes 下村 No
Q 移籍するのは転校生のような気分だ。
Yes 3人
Q 影響を受けた指導者がいる。
Yes 3人
Q 休みの日もサッカーの事が頭から離れない。
Yes 3人
Q 他のポジションもやってみたい
No 3人
Q スカパーなんかで対戦相手や自分のチームの試合はよく見る。
Yes 3人
Q 記憶に残るゲームがある。
Yes 3人
Q 生まれ変わってもサッカー選手になりたい
Yes 3人

「坂本隊長の一喝」

坂本曰く、そんなにいつも喝入れてる訳じゃないんですけどね。
ヴェルディ戦のハーフタイムで、下村や巻がいろいろ言いあってたら、後から甲高い声で坂本が言ってきたとか言ってた。

「良太バンザイ」
しょうもないネタをいつも探してるらしい、青木良太。載せる前に、一応下村に「これ、おもしろいでしょ!!」って確認入れるらしい。
前に、下村の変顔を載せた話から、下村が変顔をやる事に。下村の貴重な!?変顔が見れました。

「自分もコラムをやってみたい」
下村はやっぱり、しょっちゅう更新できるか、わらかないから・・・って事で。でも、ホントはやりたいみたい。

「他の二人の秘密を知ってる」
坂本と良太がYesだったけれど。良太はよく坂本家の食事にもぐりこんでるらしく、勝手に坂本の奥さんの隣に座ってたりとかしてるらしい。
一応、秘密なんで、内容は特に話しませんでしたが。

「移籍するのは転校生の気分だ」
まぁ、3人とも転向した事はないんで、ホントのところはわからないけど、多分こんな感じだろうなってところで。
下村は昨季移籍した頃を思い浮かべて、馴染もうと努力してたなぁと思うと言ってた。
坂本はアルビに移籍した時は、特になんのことなく馴染めたっぽい。今年、ジェフに戻ってきた時は、選手の大半が知らない選手だった(^^;;;と言ってた。下村とは入れ違いで昨年はいっしょじゃなかったし。かなり、選手も出て行ってたんで、当然だけど。

「影響を受けた指導者がいる」
坂本は、全ての監督には影響を受けたと言ってた。
もちろん、オシムさんや、ミラーさんとかも。ミラーさんは、あまり筋トレは好きじゃないみたく、あまりやるなと言ってるみたい。居残り練習とかもやるなって感じの人らしい。
良太は、西野監督の事を言ってたけど。まぁ、水内さんの振りなんだけど。結構、天然らしくて、ポンテの事をテンポ、テンポって言ってて、ポンテに付けって言ってるのか、テンポ上げろっていう意味なのかわからなかったとか(笑)

「休みの日もサッカーの事が頭から離れない」
坂本は、やっぱりあれこれ次の対戦相手のこととか、なんとなく考えてしまうみたい。
下村も同じく。で、良太は・・・。Yesと答えたけど、最初Noの札を上げてた。
どう考えても、サッカーのこと考えてなさそうだけど。食事とかは気をつかってるかも・・的な誤魔化し方でw。

「他のポジションもやってみたい」
坂本は、やっぱり他は無理かなとか言ってた。サイドは、相手のサイドと選手とやりあうんで、楽しいとも。
良太もYesで話がすすんでたんだけど、最後の15分くらい、FWでやってみたいような話も(笑)
下村は、他のポジションは無理でしょうという感じだった。

「対戦相手や自分のチームの試合を観ている」
坂本は、次の対戦相手の試合は観てるみたい。特に、対面の選手とかはチェックしてるみたい。アウェイ遠征の時はリラックスルームで流れてるのでよく観てるらしい。
下村も同様で、アウェイのときは何人かと集まって観てるっぽい。

「記憶に残る試合がある」
坂本は、いろいろありすぎて・・・って事で一旦スルー。
下村は、昨年の6連勝を決めたアウェイヴァンフォーレ甲府戦をあげていた。今年も、5連勝中なんで、記録を伸ばしたいとも。
良太は、市船時代の高校選手権の決勝をあげていた。相手は国見で、優勝したゲーム。
最後に、もう1回坂本で、悩んだ挙句に直近のレッズ戦をあげていた。
阿部には負けたくないという話もしてた。そこまで、阿部ちゃんとマッチアップする事はなかったようにも思うけれど。
サイドやってると相手チームに移籍していった選手とよくやりあう事が多いとも行ってた。羽生とか、勇人、あと茶野とか。

[生まれ変わったらサッカー選手になりたい]
これは、3人ともそうおもってるみたい。
話の流れで、現役引退後の話で、坂本は監督業もおもしろそうだと思い始めている様子。これは、オシムさんとか、ミラーさんとかいろんな監督をみて、いろんなやり方があるんだなぁってところで。
下村は、なにやらビッグプロジェクトを考えてるらしいが、今は構想中ということみたい。
良太は、まだ何にも考えていないみたいだけれど、下村のプロジェクトに乗っかって、重要なポストをもらえたらいいなとかw。

この後、会場の人からの質問タイム。

Q 天皇杯がもうすぐ始まるけど、やってほしい時期は?

丁度、契約の切り替え時期って事で、微妙な時期なんで、正直言うと別な時期がいいという感じだった。秋春制になったら、変わるかな?とも。

Q 選手の中で人気があるのは?

孝太をあげる声が多かった。

Q キャンプ地はトルコでやってるが、キャンプ地で行きたいところは?

良太は、ガンバのときはグアムに行ってたけれど、暑過ぎるので沖縄くらいでやりたい。
下村は、トルコは食事が毎日いっしょで・・・と。日本がいいなと。
坂本は、トルコは好きな方だけど、少し寒いかなと。

Q 円陣のときはなんて言ってるの?

普通に、「行くぞ!!」とか、言ってるみたいだけど、その前に池田昇平がタイミングを外して、なんか言ってくるとか・・・。・・・行くぞ!!ってタイミングをずらされるとかw。

青木良太下村東美坂本將貴
プレゼントコーナー。今年も、なんも当たらなかったけれど、その方がいいな。

今回はなんだか時間が短かったような。17時半には終わっちゃったよ。
アルビ戦のチケは持ってたけれど、握手会には参加せずに帰りました。おっさんと握手してもね。
帰りは、JR千葉駅まで歩いて帰りました。去年より、すんなり帰れた。

※他にもいろいろあったんで、思い出したら追記しときます。

[追記]
まだ、ブログ記事はあまりあがってない感じだけど、女性ファンには握手会が好評だったよう。トークの時間が短めだったのは、握手会で時間をとるからなのかもしれない。個人的には、トークの時間を長くして欲しかったけれど。

[追記]
オフィシャルにレポートが載ってました。進行役は、日々野真理さんでした。スカパー観てねえからしらねー(--;

【レポート】「ジェフユナイテッド市原・千葉トークバトルVol.5」

[追記]
日々野真理さんのブログにトークバトルの話が載ってました。

ジェフ☆トークバトル
ジェフトークバトルの裏側(1)
ジェフトークバトルの裏側(2)

[追記]
トークバトルの模様がアップされていました。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6