Topサッカー話 > 帰ってきた御大
« W杯アジア3次予選 日本vsオマーン | メイン | W杯アジア3次予選 オマーンvs日本 »

帰ってきた御大



先に言わなければならないことを忘れていました。田嶋さんに対しても、日本サッカー協会の皆さんに対しても、私をアドバイザーとして要請して下さったことにまず感謝を申し上げます。日本語はあまりできないですが、覚えた日本語の1つに「頑張れ」という言葉があります。「戦え」という意味ですね。今度は、私が皆さんに「頑張れ」と申し上げる番です。頑張らなければ前進はしません。

結構、前から話には出ていて、あとは正式発表を待つだけという感じだった、前日本代表監督 イビツァ・オシムのアドバイザー就任が決まった。

いあ、長かったような、短かったような。姿は度々Jリーグや代表の中継で見かけていたけれど、こうして記者会見の場に出てこれるようになったは、なんとも言えない感慨がある。
しかし、以前より痩せた表情を見ると、なんとも複雑なものがある。

アドバイザーとは言え、この日本に縛り付けておくような事はどうなんだろうかな。まぁ、このあとユーロの視察もあって、オーストリアに帰る事になるそうだけれど。
さすがに本人も今すぐ監督業をやれるような状態でないのはわかってるようだが、契約が切れる12月での状態でどうするかだな。日本代表の事は心配はしてるようだけれど、あくまで代表監督は岡ちゃんだからな。日本の事を心配してくれるのは、ありがたい限り。
今は、協会側の人間なので、公の場ではあまり話できないだろうけど、ジェフの事も気にかけてくれているのかな!?

オシムさんには日本にしっかりとした足跡を残してもらいたいし、いつまでも「走れ」と言い続けてもらいたいところです。

スポンサードリンク
関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    2. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    3. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    4. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    5. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    6. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    7. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    8. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    9. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    10. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    11. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    12. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    13. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    14. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    15. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    16. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    17. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    18. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    19. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗
    20. 2024年 J2 第26節 ファジアーノ岡山vsジェフ千葉 苦しい試合もスコアレスドローに

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6