Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 月刊・犬の生活2008 5月号 中断前のまとめ
« 2008年 J1 第13節 vs大分トリニータ 反攻の狼煙 | メイン | Number 704 今、日本代表を思う »

月刊・犬の生活2008 5月号 中断前のまとめ



西部さんの「犬の生活」の5月号が掲載されていました。

お久しぶりでございます。5月はいろいろなことがありました。勝っておきたかった千葉ダービーで敗れ、浦和レッズに完敗してクゼ監督更迭。速攻でミラー新監督が決まり、これまた新任の澤入コーチの指揮の下で連勝。ナビスコカップは残ってますが、これでリーグは中断に入ります。

いや、しかし、この4月号から5月号の間は、ホントにいろいろありましたなぁ。気が付けば、最下位独走で、クゼ監督が解任。そして、アレックス・ミラー監督がきて、なんとか2連勝。

スポンサードリンク

なぜ、最下位に沈んだのか、西部さんはポイントを3つあげていました。

  1. 戦術
  2. ハードワーク
  3. スペシャリティ

戦術に関しては、なるほどなというところです(プロの方に失礼だけど)。これに関しては、クゼ監督が修正し切れなかったところが確かにあった。クゼさんもいい監督だろうけど、結果的にはクゼさんの責任というのは正しいと思う。

ハードワーク、確かに出来ていたゲームもあったが、どうだろう!?GW前辺りから、個人的には、ハードワーク出来なくなってきているという感触だったのだが。点も取れないし、組織もときどき乱れる。無理をして動いて消耗するというのはわかる。ただ、運動量自体も以前に比べて落ちていたような気もするんだが。まぁ、実際走る量が減っていたのかどうかは判らないが、以前に比べて相対的に減っているという風には感じた。
連勝したこの2試合をみれば、組織がある程度機能していれば、無駄な動きも減るという事なんだろうか!?不思議と運動量が増えてみえる。クゼさんの最後の方の試合は、後半になると疲れが見えてたからなぁ。

最後にスペシャリティ。元々、開幕時点で、攻撃面はあまり手がつけられてなかった。ただ、前線の選手を生かせていなかったとは思えた。
新居、巻、レイナウドらも故障があって、なかなか揃わなかった時期もあったし。
ただ、巻が入っても、いいボールがほとんど入らなかった。ここは、水野の抜けた穴の大きさだなぁ。工藤にしろ、ミルコにしろ、いいボールは蹴れると思うんだが、巻を生かせていなかった。大分戦ははまったけれど、レイナウド、新居も生かせてはいないなという感じはある。
FWにいい選手は多いけれども、一人で持ち込んで点がとれるタイプではないんで、この位置に1人スペシャルな選手がいた方がいいのかもしれない。

最後に、まだまだ最下位。あと、2つ3つ勝ってどうかなというところというのは、自分も思うところです。

西部さんの連載が月一になったのは、やっぱり残念だなぁ。スポーツナビでの記事は他のだけにして、「犬の生活」をジェフオフィシャルとかで連載してもらえんだろうか!?

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
  • 2012年03月29日 徳島戦レビュー散見【J特】
    ジェフユナイテッド市原・千葉vs徳島ヴォルティスのレビューを散見してみました。
  • 2011年01月09日 2010年 総括 ジェフ編
    2010年シーズンのジェフユナイテッド市原・千葉を振り返ってみました。
  • 2010年11月08日 ジェフの残り火
    ヴァンフォーレ甲府戦、コンサドーレ札幌戦の敗戦を受けてのジェフユナイテッド市原・千葉についての思いを書いてみました。
  • 2009年12月10日 2009年 総括 ジェフ編とJ2を愉しむ
    今シーズンも終了したという事でジェフの総括。
  • 2009年10月20日 「犬の生活」など
    西部さんの「犬の生活」が更新されていました。
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6