Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2008年 J1 第2節 vs清水エスパルス ホーム開幕戦
« 2008年 J1 第1節 アウェイ vsガンバ大阪 今出来る事は出来た | メイン | W杯アジア3次予選 バーレーンvs日本 完敗 »

2008年 J1 第2節 vs清水エスパルス ホーム開幕戦



2008年シーズンのホーム開幕戦、ジェフユナイテッド市原・千葉vs清水エスパルスの試合を観にフクアリまで行ってきました。

一般入場前には着いてたんですが、先に4月分の前売りチケットを買ってました。
それから、喜作のソーセージ盛りを買ってました。ついでに、いか焼きも。

喜作のソーセージ盛りといか焼き

一般入場でスタジアム入り。さすがに、そこそこ混みあってました。いつもの席より、ゴール裏よりの最上段付近の席に着席。

ゴール裏

スポンサードリンク

試合前のウォーミングアップ時にキャプテンの下村から挨拶がありました。いあ、なんか喋りがしっかりしていて、キャプテンらしいきゃてぷてんって感じだなぁ。

今季は、選手紹介時のオープニングも変わってました。なかなか、いい感じ。

そして、いよいよ試合開始です。今日は、馬場が初スタメン。ちばぎんやガンバ戦も出てなかったんで、初御披露目です。
今日は、CBにエド,斉藤で右サイドに松本、左サイドに坂本の4バック。左MFに青木くん、右に工藤。中央に中島と馬場です。巻の1トップ。

ちばぎんと第1節のガンバ戦である程度、守備には手ごたえがつかめたとろこで、この試合どうなるかってところです。

この試合も守備は上々の出来でした。ただ、速い時間帯に藤本にロングシュートを許してしまい失点。
攻撃の形はまだ見えてきていないだけに不安がよぎるところ。

出来は悪くなかった馬場だったが、前半のうちに谷澤と交代になってしまった。
その谷澤から得点が生まれた。PKを奪取して、それを巻が決めて前半のうちに同点に追いついた。

後半に入って、ジェフがペースを握る。まだまだ、単発的ではあるが、サイドに展開してボールを動かすところまでは出来ていた。あとは、クロスの質と決定力。後半は、何度か決定的チャンスがあったと思うがなかなか決められない。
守備でも、ところどころでマークのずれが見られたような感じがあった。それでも、エドを中心に堅い守備で守ってたんだが・・・。終盤に失点。・痛い時間帯だった。前半の藤本のゴールは、相手を褒めるしかなかったが、岡崎のゴールはどうだろう!?あれは、打たせちゃいけないところ。

その後、エドを前線に残して、パワープレーをこころみるものの、まったく機能しない。ボールがエドの頭をとらえる事は一度もなかったと思う。やはり、放り込むサッカーに慣れていないんだろうか、巻とエドの頭を狙うってのが出来てなかった。まぁ、狙ってたのかもしれないが、届いてなかったから・・・。

結局、そのまま試合終了となった。後半は特にチャンスもあって、勝ち越すことも出来たはずだったんで、残念。まだ、攻撃面では出来上がっていない部分も多いが、こういう競った試合で勝つか負けるかは大きい。もったいない敗戦だったと思う。

来週は、代表組が抜けてナビスコの2試合。月末にアウェイの川崎戦があったり、平日に試合があったりするが、当分観に行けないかも。確実にいけるのは4/12のホーム大宮戦。それまでに、初勝利があげられないと苦しいなぁ。
4月までには新居や、レイナウドも戻ってこれるかな。フルゴビッチも入ってきて中盤の構成が大分変わるかもしれない。
谷澤がなかなかいい。松本や青木くんも悪くはないが、チームとして活かしきれていない。せっかく突破しても囲まれたり、中が揃ってなかったりと、チャンスが広がりかけたところで、ボールを奪われてしまう事がありもったいない。

選手評価
GK 立石 6.0
DF 斉藤 6.0
DF エド 6.0
DF 松本 5.5
DF 坂本 5.5
MF 中島 5.0
MF 下村 5.5
MF 馬場 -
MF 谷澤 6.5
MF 工藤 5.5
FW 青木 6.0
FW 巻 5.5
FW 金沢 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6