Topサッカー観戦TV観戦 > 北京五輪最終予選 アウェイ vsベトナム
« 恐れていた事が起きた | メイン | 2007年 J1 第32節 vs横浜Fマリノス サッカーは相手がいる »

北京五輪最終予選 アウェイ vsベトナム



サッカー北京五輪最終予選のベトナム戦をNHK BS1での生中継をテレビ観戦しました。

最終予選で初めての2トップ。李と岡崎が2トップ。水野と本田がワイドな2列目。ボランチに青山と柏木。右サイドバックに内田、左に伊野波。CBに青山と水本という布陣。

試合は、序盤から日本ペース。ただ、ベトナムもカウンターからいい攻撃をしかけていたので、要注意ではあった。
ただ、早い段階で日本に点が入る。本田とのとパス交換から岡崎が倒されてFK。水野が蹴ったボールに李があわせて先制する。

その後も、日本がペースを握りなんどもチャンスを掴む。
その流れで、本田が左サイドから上げたクロスに李が再び合わせて2点目。日本がますます波にのる。
前半の日本は上出来だった、2トップだった事もあり、前線にあずけどころがある。一人がサイドに流れても、誰か一人は残ってるので、後ろも上がりやすい。
終了間際には、PKゲット。これを本田が決めて3-0で前半を終える。

スポンサードリンク

後半に入ると、ベトナムに攻められる場面が目立つようになる。どうもボールが落ち着かない。
結果的に点は取られなかったが、何度か危ない場面があった。

FKから柏木が狙ったり、途中出場の梅崎がミドルシュートを狙って、さらにこぼれ球に岡崎という展開もゴールならず。
終盤に、細貝がセットプレーでようやく4点目をあげただけ。
試合終了間際には、本田が2度目のPKを失敗。5-0にするチャンスを逃した。

なんとか、試合は4-0で勝利。
十分過ぎる点差ではないが、まずまずだったと思う。

試合的には、後半の出来がちょっとなぁといったところ。前半から飛ばしてたんで疲れもでたんだろうが、点の取りに行く姿勢が弱まってしまった感がある。
まぁ、水野にしても水本にしてもがんばっていた。水本は鼻折ってたみたいだし。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6