Topサッカー観戦TV観戦 > 日本vsスイス
« 北京五輪最終予選 アウェイ vsサウジアラビア | メイン | 北京五輪最終予選 vsカタール »

日本vsスイス



TBSの中継をビデオに撮っておいたのを観ました。3大陸トーナメント 日本vsスイスの試合。

序盤は、ホントにダメダメでした。失点につながったプレーも含めて、いいところがなかった。
スイスは意外とうまいというか、チームとして連動した動きができていて、なかなか日本にボールをとらせてくれなかった。
以前に俊輔が、日本らしいサッカーというので、日本の俊敏さをいかすという意味で、イメージはメキシコみたいな話をしていたが、組織の連動性という観点からすれば、スイスのサッカーは日本の目指すべき形だと思う。

2点とったスイスの攻撃が少しおちついて、ようやく日本もボールをつなげるようになってきた感じ。それでも、前半は、シュートチャンスもほとんどない。松井が右サイドから切れ込んで打ったシュートが最大のチャンスだったと思う。

スポンサードリンク

後半、スイスは二人選手交代。出てくる選手もハカンもいたし、チームの力が落ちる事はないと思ってたが、微妙に交代が影響していたのかもしれない。後半の日本は、前への意識がより強くなる。中央でのパス交換もスムーズになり、日本がペースをつかみ始める。
そんななか、俊輔からの左サイドの松井へボールが渡る。松井がドリブルでペナ内に侵入するが、ここで倒されてPKをゲット。このPKを俊輔が右隅に速いボールを蹴りこんで1点を返す。

さらに左サイドで得たFKに、巻が引っ張られながらもヘッドでねじ込み、同点に追いつく。
この後、松井に代えて、山岸を投入。
その後も、日本がペースを握る。スイスの方もさすがに反撃に出るが、序盤ほど、うまくは行かないようだ。

この後、CKからの流れで、巻の頭に合わせるが、このときに相手に引っ張られてPKをゲット。これも、俊輔が落ち着いて決めて、ついに日本が逆転に成功する。
直後に、巻に代えて、矢野を投入。だが、この直後のスイスのCKで、矢野がマークを外してしまい、スイスが再び同点に追いつく。

遠藤に代えて、寿人を投入し2トップぎみに。さらに、終盤には、俊輔に代えて、憲剛を投入。
ロスタイムに入って、日本のチャンス。憲剛が左サイドの山岸へ。山岸が突破をしかけて中央へ折り返す。このボールを拾った憲剛がシュート。これは弾かれるが。このこぼれ球に反応した矢野が蹴りこんでゴール。これで、再び日本が勝ち越す。このまま、ロスタイム終了で、日本の勝利。

それにしても、後半だけで4得点。まぁ、PKで2点とったにしろ、スイス相手に4点はなかなか取れない。
まぁ、スイスの選手交代や、先に2点を先制したことで、少し落ち着いた事もあるだろう。まぁ、前半2点でしのいだのも大きかった。追加手んを奪われていたら、こうはならなかっただろうし。

ハーフタイムに、オシム監督に発破掛けられたのが利いたか!?ジェフ時代もそうだったが、不思議とハーフタイムを挟むとチーム状態が上向く事があった。ここいら辺がイビチャのすごいところである。

後半は、闘莉王が前にあがりっぱなしになる時間帯があったり、サイドも積極的にしかけるようになった。最後、クロスで終わった事で、閉塞感がない。守備にもリズムが出る。好循環だった。

選手評価
GK 川口 5.5
DF 闘莉王 5.5
DF 中澤 6.0
DF 加地 5.5
DF 駒野 6.0
MF 鈴木 6.5
MF 稲本 6.5
MF 遠藤 6.5
MF 俊輔 6.0
MF 松井 6.5
FW 巻 6.0
MF 山岸 5.5
MF 憲剛 6.5
FW 寿人 5.5
FW 矢野 6.0

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6