Topサッカー観戦TV観戦 > アジアカップ2007 準決勝 vsサウジアラビア 力尽きる
« カターニャ戦中止 | メイン | アジアカップ2007 3位決定戦 vs韓国 終戦 »

アジアカップ2007 準決勝 vsサウジアラビア 力尽きる



今日もタイムリーにアジアカップをテレビ観戦。NHK BS1での中継を観ていました。

序盤、思ったより、サウジの方は動けている印象。意外とドン引きでもなく、プレッシャーはかけてきていた。
それでも、リズムをつくっていたのは日本だった。ボール支配率もだんだんと多くなり、おもしろいようにボールがつながるようになった。
前半30分近くまでは、日本が大きく支配率でリードする展開。それでも、気が付いたら、シュートが少ない。憲剛のシュートくらいじゃないの?
その後。サウジが徐々に攻勢に出る。そうした中、サウジが先制点をあげる。FKから、ヤセルが見事な反転シュート。
それでも、すぐ後のCKで日本が追いつく。中澤が豪快にヘッドで押し込んで同点に。
前半は、日本も攻めきれず、このまま終了。

スポンサードリンク

後半の立ち上がり、いきなりサウジにやられる。右サイドを突破されて、最後はマレクにヘッドで決められて、再びリードを許す。
再び追うことになった日本だが、またもセットプレーから追いつく。阿部のオーバーヘッド気味のシュートが決まり同点。

ただ、前半ボールを回していた時間帯以降は、日本の運動量が極端に落ちる。疲れがありあり。中2日で、移動時間もあったサウジの方がフィジカル的によさそうな感じだった。

結局、すぐにリードを許す。阿部と中澤が二人ついていたながら、またもマレクにゴールを許す。阿部は完全にフェイクに引っかかって転んでたし。中澤も追いきれない。シュートモーションも早く、川口も反応しきれない見事なゴールだった。

あきらかに体の重そうな日本の選手達。とはいえ、なんとか反撃を試みる。
巻に代えて、寿人。遠藤に代えて、羽生を投入。終盤には、憲剛に代えて、矢野を投入。
それでも、ゴールが遠かった。前半のいい時間帯のボール回しはなりを潜める。ロングボールを放り込んでも跳ね返され、ドリブル突破をしかけてもボールを取られる。前回大会のような、ロスタイムでのゴールも生まれず。ロスタイムの最後、CKでは川口もゴール前にあがる。
相手がはじき出して、もう1回CKかと思ったところで、タイムアップ。なんとも言えない空気がただよった終わり方だった。

とにかく、個人技でやられてしまった。ある意味、一番怖いもの。阿部ちゃんも中澤もいい選手だけど、いつもいつも抑えられるわけでもない。いちおう、2点は中澤と阿部ちゃんで取ってるわけだしね。
やられたところは相手が一枚上手だったが、全体的に動きが悪かった。特に、前半の終盤から動き出しが少なくなった。
俊輔も高原も、キレがなかった。鈴木もいつもより出足が鈍かった感じがする。

やっぱり、3連覇は簡単ではなかったようだ。3決の相手は、韓国。少しばかり、モチベーションがあがりやすい相手だと思う。
負けたけども、ここまで勝ちあがったおかげで、あと1試合できる。オーストラリア戦の勝利はやっぱり貴重だった。

このチームはまだ未完成なチームだ。それでも、ここまでの自力をつけた事を考えれば悪くはない。
サウジ戦は、日本のストロングポイントとウィークポイントが如実に現れた試合だった。まだまだ、上を目指せる事がわかったのが、最大の収穫だろう。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6