Topサッカー観戦TV観戦 > アジアカップ2007 vsUAE
« アジアカップ カタール戦コラム各種 | メイン | アジアカップ2007 vsベトナム »

アジアカップ2007 vsUAE



夜帰宅してから、BS1の中継をビデオに撮っておいた、アジアカップ UAE戦を観ました。

立ち上がり、向こうがどうくるのかなぁと思ったら、攻めてきた。問題は、攻勢に出てきた相手に慌てずに守れるか。
日本の守備陣は安定していた。慌てたところがない。最初の20分近くは、UAEが攻勢に出ていたけれど、危ない感じはなかった。
この時間帯を無難に切り抜けた事で、日本が逆に反撃できるようになった。

遠藤や、憲剛がペナ内にドリブルで進入するもシュートまでもっていけず。それでも、何度もいい形ができていた。
そして、先制点。ショートコーナーから俊輔がライン際からクロス。これに、高原がドンピシャヘッドで豪快に決める。あまりに、あっけなく入ったんで、逆にこれでゴールでいいのって思うくらいだった。
その後、さらに追加点。加地のクロスを、高原が低い大勢で胸トラップ。うまく反転して、そのままシュート。これもキレイに決まり2点目。

さらに、日本のペースですすんだ前半。遠藤が倒されてPK。これを、俊輔が決めて前半のうちに3-0とした。

スポンサードリンク

後半の立ち上がりも日本ペース。鈴木啓太が倒されたFKを俊輔が狙う。これは、相手GKがファインセーブ。さらに、俊輔が個人技でペナ内に切れ込んでシュート。これもGKに防がれるが、日本がこの時間は圧倒する。
UAEは、10人になってからチャンスがつくれていなかったが、ワンチャンスでゴールを奪われてしまった。憲剛がボールを奪われ、追いかけるも振り切られる。チェックにいくタイミングが少しずつ遅れ、さいごはスルーパスから得点を決められてしまった。

その後、自ら×マークを出していた、高原が下がり、羽生を投入。だが、この交代で、1トップになり攻撃が手詰まりになる。
イエローをもらっていた、俊輔に代わり、水野を投入。さらに、足を痛めていた啓太が下がり、今野が投入された。

終盤は、遠藤を中心にボールを回して、相手にさわらせない展開。水野辺りは、フレッシュで攻めあがりたいところもあったように感じたが、チームプレーに徹して、無理に攻めたりはしなかったようだ。それでも、最後の方で、ブレ玉ミドルを狙ったりはしてたが。
その後は、カウンターも許さず、きっちりとゲームを締めた。

後半、尻すぼみになった感はある。高原、俊輔が下がったせいもあるだろうが、体力的に落ちてきた時間帯だった事もあるだろう。
高原の調子がいいのは、いい事だが、裏返すと不安要素でもある。
この日は、2トップが利いていた。巻も動き自体は悪くなかった。もう少しゴールに絡んでもよかったが、高原の調子のよさを考えれば、高原を生かすことに徹していた感もある。
この日のUAEは、ベトナム戦よりは動きがよかったらしいという事なんで、それに3-1で勝ったんだから上出来だろう。

グループリーグ最終戦は、ホームのベトナム。まともにやれば問題ない相手だが、勝ち点4を取ってる事で侮れない。ただ、中東勢の2チーム相手と日本では向こうも勝手が違うと思う。相手の俊敏さにも付いていけるだろうし、湿度の高いところでの試合にも中東勢よりは順応できてると思うし。

グループAの方で、オーストラリアが未勝利。もしかすると、2位になるかも。いきなり決勝トーナメントで当たるって事にもなる。まぁ、今大会のオーストラリアはずいぶん気候に苦しんでいるようだし、W杯のときの一体感もなさそうな雰囲気。十分勝てる相手だとは思う。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6