Topサッカー観戦TV観戦 > キリンカップ vsコロンビア
« キリンカップ vsモンテネグロ | メイン | 2007年 J1第14節 アウェイ vs横浜Fマリノス  まるでダメ »

キリンカップ vsコロンビア



夜帰宅してから、テレ朝で中継していた、日本代表のキリンカップ コロンビア戦をビデオ観戦しました。

モンテネグロ戦とは、かなりメンバーが変わった。中田浩司を左サイドバック。俊輔、稲本を中盤で起用。坪井の負傷もあり、阿部ちゃんはCBでの出場となった。
イナは、ボランチかと思ったら、高めの位置になった。トップ下の役割らしい。

序盤は、ボールが繋がって、コロンビアゴール前まで迫る場面もあったが、徐々に相手に押し込まれるようになる。
特に、前半の終盤は、プレッシャーがかからず、ハーフラインより後ろでようやくボールをとりに行く感じで、最終ライン前でようやくボールを奪い返すような展開が多かった。
試合後のオシムさんのインタビューによると、前半の布陣は「カミカゼシステム」という事らしい。
これを聞いて、ユーゴ代表の時のドイツ戦の再現か!?なんて、一瞬考えたが、そこまでのものではないようだ。

前半は結局、最後の5分くらいでなんとか盛り返してきたと行った感じの内容だった。内容的にはよくなかったが、相手も相手で、久々に強いところとやって、ギリギリのところで凌いでってのがまた、緊張感があってよかった。

スポンサードリンク

後半、頭からイナに代えて羽生。中田浩司に代えて、今野を投入。今野はそのまま左サイドバックに入った。
羽生が入って、前線が活性化してきて、チーム全体の動きも前半に比べてよくなった感がある。

ただ、後半に入ってから、高原にボールが入るタイミングでコロンビアがかなり厳しくいっていて、攻撃がなかなか組み立てられなかった。高原も簡単に倒れるような事はないんだが、それでもみていてもつらそうだった。
コロンビアは、連戦の疲れもあり運動量は落ちつつあったが、それでも日本の攻撃を十分に防いできていた。
後半なんどかチャンスがあった日本だったが得点奪えず。

中村憲剛のシュートは決めなきゃだなぁ。あのくらいのチャンスが決まらないと苦しい。

結局、0-0のまま試合終了となった。一応、キリンカップ優勝。

高原はFWの軸になっていくだろうという雰囲気になってきた。さすがに、今の状態の巻を先発で使うのはオシムとしても出来ないようだ。高原の1トップは悪くなかったが、その下の俊輔と遠藤の位置関係がまだしっくりきてないかなぁという気はした。
俊輔がボールを持つと、どうも周りが離れていってしまって、タッチ数を少なくという意識がある俊輔がうまくいってなかった感じ。ケガあがりのせいか、コンディションもそれほどよくなさそうだったし。

イナはボランチじゃなかった事もあるが、しっくりこなかった。おそらく、前目の位置でイナを使ったのは、イナのボール奪取力を期待してだと思う。別に、トップ下らしいトップ下をやってくれってんじゃなく、前目のボランチのつもりでやってくれればよかったんだと思う。ボールを奪って、前にあがっていくのがイナの持ち味だと思うし。ちょっと、ポジションに囚われすぎたかなという感じ。むしろ、後ろにボランチ2枚がいる分、いつも以上に思い切って前からいってくれた方がよかったと思うのだが。

なんだかんだで、オシムのサッカーが浸透してきているなぁという感じ。以前は、まだまだジェフがやっていたサッカーには遠く及ばないなぁという感じだったが、今シーズンのジェフの調子が悪いのを差し引いても、代表の方がいいサッカーが出来てきている。まぁ、あのメンバーでジェフのやっていたサッカーをやれば、代表の方がよくて当たり前なんだが。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6